新幹線ライブカメラ 「今日の新幹線 / Shinkansen-Today」

今日の新幹線
ダイジェスト版
きっかけ
ブログ
ソフトウェア
新幹線 Gallery
新幹線 The Movie
投稿 新幹線
どこでも新幹線
リンク
キッズ・バージョン
Made on a Mac

投稿 新幹線

このページでは、皆様からの投稿写真を受け付けています。
本サイトのライブ画像から決定的瞬間を保存し、メールの添付ファイルにて管理人(tad2349@gmail.com)までお送りください。
メールには「タイトル」「コメント」「ハンドルネーム」「撮影日時」を必ず記載してください。
詳しくは、投稿ガイドラインをご参照ください。

お送りいただく画像には、フォトレタッチ以外の加工はしないよう、お願いいたします。
皆様からの投稿をお待ちしております。
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >>
No.240 タイトル: 仮面ライダーV3参上!? 撮影日時: 2009/02/10 00:01〜2009/02/10 13:18 投稿者: 右ハンドルMT


仮面ライダーじゃなくです500系です。右ハンドルMTです。

深夜0時01分に入って来た車両はV3編成だったようで、V5編成が停まっていた所に来ました。
700系のB編成が手前から2番目(15番線)に入ったあとに気付きました。
2枚目は0時04分に向きが変わったあとのもので、先端部分が少し見えています。 (本当にちょこっと)
3枚目は0時48分に入って来たB編成。
4枚目と5枚目はV3編成だけになった10時29分と13時18分です。
No.239 タイトル: 700系の正体 撮影日時: 2009/02/07 23:26・2009/02/08 00:06 投稿者: 右ハンドルMT
驚くべき事実が分かったんです。(大袈裟です!) 右ハンドルMTです。

ステルラ・マリスさんが投稿された投稿No.238『今日は静かですね』の23時56分頃の700系の事なんですが、あれB編成でした。
21時51分頃に入ってくる700系が、23時13分頃に建家から出て来て、23時25分にあの位置に停まりました。
その後日付変わって8日の0時06分に出て行きました。
No.238 タイトル: 今日は静かですね 撮影日時: 2009/02/07 23:56・2009/02/08 投稿者: ステルラ・マリス
ドクターイエローが1週間連続で走ったり、週末はB編成が見えるところに姿を 現したり、W1も現れたりで岡山車両所も賑やかでしたが、今日は静かですね。

祭りの最後ということで2/7の夜(23:56ごろ)の100-300-500-700-N700 勢揃いな写真と、今日(2/8)700C-500V-300Jの写真を投稿します。

2/7の手前の300系はJR西日本所属のF編成、今日の300系はJ編成で すね。
そしてここを最後に去った0系R67編成の解体作業が博多で始まったそうです。
仕方ないこととはいえ、寂しいですね。
No.237 タイトル: 今日2度目 撮影日時: 2009/02/07 07:18・2009/02/07 17:33・2009/02/07 20:13 投稿者: 右ハンドルMT


500系が出て行ったと思ったら仕業検査でした。右ハンドルMTです。

19時46分頃にW1編成が出て行ったので、どこかへ回送されたのだろうと思っていたのですが、 20時11分に建家に入っていきました。
朝入っていたので今日2度目です。
1枚目と2枚目は朝7時18分頃に入っていく所、3枚目はダイジェスト版に載った19時46分、 4枚目と5枚目は20時11分の画像です。
No.236 タイトル: 500系W1編成と100系 撮影日時: 2009/02/05 11:00 投稿者: panda
管理人さんの祈りが通じましたね!!

W1編成、自分は地元の駅で偶然に一度だけ見たことがあります、写真を撮って見てみたら、黒い斑点が...。
「レンズにゴミをつけて撮ってしまったか?」と最初は思いましたが、こういう仕様なんですね(笑)
No.235 タイトル: そばにいるね(って歌か!) 撮影日時: 2009/02/05 20:59 投稿者: 右ハンドルMT


気になって眠れませんでした。右ハンドルMTです。

昨日(6日)の23時48分頃に500系が入って来ていたようで、カメラが定位置?に戻ってからも探していたのですが、 姿が見当たらず、見つけるまで起きていようと、Shinkansen-Today Playerを見ていました。
2時33分頃に手前から6番目の300系が動いた後、500系が並んで停まっている所を確認しました。
その後、7時過ぎに起きた時に500系が動き、W編成である事を確認しました。
1枚目は300系が動く前、2枚目のテールライトが点いている方がW編成、5枚目のパンタグラフの形で確認完了です。
(パンタグラフカバーの中央にまっすぐ上にちょこっと黒いのが出ているのがパンタグラフです)
No.234 タイトル: W1? 撮影日時: 2009/02/07 投稿者: 虹

初めて投稿させて頂きます。
ブログに「W1編成よ来い」と書いてあるのを読んで、その後にライブカメラを見たらW1がいました。
と言うわけで、ダイジェスト版からいくつか拾ってみました。

岡山にW1が行く運用ってあったんですね。
もうW編成はほとんど博多にしかいないものだと思っていました。
東京停泊運用もなくなりましたよね?

これからもちょくちょく見させていただきます。
No.233 タイトル: 理由はこれ! 撮影日時: 2009/02/06 12:10〜2009/02/06 12:16 投稿者: 右ハンドルMT

500系は16番線に移っていたようです。右ハンドルMTです。

今日(6日)の12時過ぎに見た時に車両が1編成もいないと思っていたら、 メンテナンス車両が、行ったり来たりと動いておりました。
No.232 タイトル: 今度は回送? 撮影日時: 2009/02/06 14:42 投稿者: 右ハンドルMT
また走っていたようです。右ハンドルMTです。

今日もドクターイエローが走っていました。
時間は14時42分頃です。
いつもと違う時間なので回送でしょうか?
1枚目はダイジェスト版に載っていた画像です。
No.231 タイトル: B編成が手前に! 撮影日時: 2009/02/05〜2009/02/06 投稿者: ステルラ・マリス

2/5の夜から2/6の朝にかけて700系B編成が手前に入っていました。
5日の23時過ぎにチェックしてビックリしました。
23時頃に入ってくるB編成は岡山着22:37のこだまで、いつも建屋の方に 入ってしまうのにこういうこともあるのですね。
そして6日の朝8時過ぎにも残っていました。
どういう運用だったのでしょう。

今度はここによくいる300系のF編成とJ編成を狙おうと思ったらそういうときに限って500系しかいないのでした(笑)
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >>
ページの先頭へ