ファンティエット(写真右)には行く気はなかったけど、隣の部屋のドイツ人に、ホテルの近くのマーケットに行った話をしていると、バイタクの兄ちゃんが「マーケットが好きなのか? ファンティエットのマーケットに行って、チャム塔(CHAM TOWER)に50,000ドンで行ってあげる」と言われた。安かったので、行くことにした。
チャム塔(入場料2000ドン)は、9世紀に建てられた3基の塔が立っている。かなり壊れかけだった。
![]() |
![]() |
![]() |
ファンティエットのマーケットは、活気があった。乾物が多く、お土産にスルメの中ぶり20枚くらい入ったものを65000ドンで買った。市場の中で、フルーツがたくさん並んでいて、おいしそうだったので、シントー(シェイク 5,000ドン)を飲んだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りは、バイタクの兄ちゃんに気に入られてしまって、カフェでお茶でもしないと言われてしまい、ドイユーンビーチビーチ沿いのカフェでお茶しました。このあたりは、カフェが並んでいて、地元の人たちのデートスポットのような感じかなあ。実は、お兄ちゃんにおごってもらいました。お互いの月給の話をした後なのに・・・・・・・。
道沿いには、時折、ヌックマムの壷などが並んでいた。
11:40にホテルを出て、2:10にホテルに戻ってきた。なかなか良かった。
その後、ムイネーまでの6kmを歩いた。既に、ムイネーのマーケットは終わっていて、衣料品などの店だけが営業していた。ムイネーのマーケットに行くより、ファンティエットのマーケットのほうがお薦めかな。ムイネーの村は特に見るものがない。ここにもインターネットカフェがあり、地元の子供たちでいっぱいだった。
ムイネーの海は、思っていたよりきれいだった。海沿いに並べれられたチェアーに寝そべっていると、お椀形の船がどんぶらこ、どんぶらこと行き来したりして、のんびりしている。夕暮れもなかなかいい。雨季に入ったところだったので、天気が心配だったけど、思ったよりお天気が良かったし、ムイネーののんびりした雰囲気が気に入った。また、行くかも。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りは、1:30にホテルにピックアップだったが、1時過ぎにピックアップされた。早めにホテルに帰っておいて良かった。いろんなホテルに立ち寄り、2時にT.M Brother'sのデスクを出た。ヴィクトリア・ファンティエットの近くを通ったが、このあたりは何もなく、ホテルで過ごすだけの人だったらいいかもしれないけど、ちょっと寂しいかも。ホーチミンに6時に着く予定だったが、ガイドの人が7時に到着すると言った。Mちゃんとの待ち合わせを、6:40にしていたが、トイレ休憩が5時すぎに入り、実際に着いたのは、7:35だった。かなり予定より遅れて着くことを覚悟しておくべきだろう。