ホーチミン ぶらぶら


■チョロン
前回行けなかったチョロンへ。バスで25分(2000ドン)ほど。天后宮(ティエンハウ廟)へ。ここの渦巻き線香の風景が見たかったのよ。落ち着いた趣の街を想像していたけど、喧騒の街だった。ホーチミンの中心よりさらに道路を渡るのが大変だった。ビンタイ市場は卸し問屋みたいな感じの市場だった。他の市場と違うのは、きのこなどの乾物が多いことかな。

■レストラン
クアンアン・ゴン(Quan An Ngon)
「地球の歩き方」の写真では、お洒落っぽく写っていなかったけど、きれいな店だった。それに安かった。ちょっと遅めに行ったら、生春巻きもチェーも売れ切れだったのが残念。★★★★★

レストラン19
Mac Thi Buoi St.?にあるお店。ドンコイ通り近辺は結構高くなっているけど、ここのお店は比較的安かった。この店の生春巻きは、シソの味が利いているので、香菜が嫌いなMちゃんも香菜をよけずに食べてました。★★★★

ベンタイン市場の中のチェー
後は氷を入れればいい状態で、置かれているので、好きな組み合わせを指させばいいだけ。6000ドン。今回食べたチェーの中で一番高かった。でも美味しかった。★★★★

タインビン(Thanh Binh)
ベンタイン市場のそばにある大衆食堂。庶民の食堂だけど、「地球の歩き方」に載っているので、日本人比率高し・・・・。ブン(米麺)を頼むが、別皿に添えて出てくる麺みたいな野菜がなんともいえない歯ごたえだった。★★★

■エステ
ニューワールドホテルの中にあるKOSEのエステサロンへ。いまいち英語が通じなかった感じ。

メニューリストは日本語表記もあります。私が選んだのは、Relanxing Aromatherapy Body Massage (75分)350,000ドンと、Mini Facial(45分)180,000ドンの合計530,000ドン(3,766円)。いまいちだったかな。友達の担当の人はガムをクチャクチャ噛みながらやったそうで、気になってしかたなかったそうです。




VIET NAM IV Topムイネー 1日目ムイネー 2日目 1ムイネー 2日目 2
メコンデルタ1泊2日ツアー 1日目メコンデルタ1泊2日ツアー 2日目
クチの地下トンネルマジェスティック ホテル||ちょっと補足


Top Pageにもどる