家庭菜園作業日誌

いよいよ 2000年 家庭菜園も頑張ろう!


7月29日(土) 天候:晴

6月末から7月始めにかけて、入院やらいろいろ面倒な事が発生したため更新ができなかった。

既に夏野菜も終盤を迎える時期にきている。
まず、トマトは順調に生育し、相当量の収穫ができた。また、ミニトマトは今年初めて植えた 「ココ」という種類も見事に育ち、収穫できた。 来年は、「桃太郎」と「ココ」でやっていこう。
今年の2代目として近所からもらった発芽したばかりの トマトもすっかり大きくなって、熟れるのをまつばかりになっている。(写真右)当初は 大きくなるかなと心配したが、実が取れるまで生育してきた。たいしたものである。最近、カラスの被害が続出しているので鳥避けの網でもしてやろう。

次に「キュウリ」も終わりに近づき、種を蒔いておいた2代目も、少し大きくなってきたので畑に植えた。使った種が悪かったのか30個程播種したが、発芽したのは3株であった。現在大切に育成中である。約1週間もすれば収穫できるようになる。

次はナスである。葉がテントウムシダマシに食べられ、枯れたようになってきたので、秋ナスように刈込み、新芽に期待することにした。

8月5日(土) 天候:晴

今日から会社の夏休みである。
遅れている作業を進めたいが、毎日暑い日が続き、農作業も大変である。
夕方の水撒きや秋野菜の植付け準備に朝方のちょっとだけ涼しい中や夕方の日の暮れるまでに精を出している。
しかし、この暑さの中で 雑草だけは元気よく蔓延っている。この生命力はたいしたものである。
潅水用の風呂桶の水も少なくなってきた。明日には近所の溝川まで汲みに行かねばならないだろう。
涼しい中でとりあえずナスや二代目トマトの中の草取りをした。畑の中は それでも比較的取り易かったが、その周辺の草はカチカチの通路等にがっちり食い込んでいるので大変であった。

8月6日(日) 天候:晴

いよいよ初代トマトは終わりである。上のほうに小さい実が10個ほど残っているだけである。来週にはすべてとらなければならないだろう。
2代目は実がついてきたがまだ青々としている。収穫まで、もう2週間位程かかり そうである。
現在、畑に残っている野菜は「サツマイモ」「ナス」「ニンジン」「トマト」「うまい菜」「ツルムラサキ」等である。2代目キュウリもあるが雄花ばかりで雌花がほとんどない。タネまきが遅かったのであろう。来年はもう少し早く取れるように しよう。
夕方は5時頃から水汲みをした。ついでに風呂桶の中を掃除し、泥や藻などを取り除き、底の栓から水が漏っているようなのでアルミ板とコーティング材で補強をした。これで大丈夫である。いつもの通りバイクで約20回通い200Lの風呂桶2つを満タンにしておいた。これでお盆あけまでもつであろう。
クワイが例年になく大きくなり、中の水が1日でなくなる状態である。
毎日、バケツ1杯分の水が蒸発している計算になる。やはり葉が大きく育っているので吸収量も多いのであろう。今年の正月はクワイがたくさん採れそうである。



8月8日(火) 天候:晴

今日は朝から庭木の剪定をやった。昨年、都合でできなかった花桃の木は精いっぱい茂っているので思い切って刈り込んだ。また、グミの木も丸坊主になる位刈り込み、来春の新枝が出やすいようにした。
家の裏に大きな ビワに木があるが、隣の屋敷まで入り込んでいるのでこれを刈り込み、ついでに込み入った枝を剪定し通気がよくなるようにした。
これらの刈り取った枝、葉で草木灰を作るべく畑のほうに運び、広げ乾かすことにした。暑い日が続くので2〜3日でカラカラ になるであろう。
この作業が大変で、暑い中水分を補給しつつ夕方までかかった。

8月11日(金) 天候:晴

今日から会社の夏休暇を利用し、田舎へ墓参りに帰る事になった。一応、15日まで田舎で過ごし、充電する予定である。
この間の水不足が心配なので、近所の菜園仲間に潅水だけを依頼しておいた。
夏野菜もほとんど終わり、ナス、ピーマン、シシトウとクワイの桶に水が必要である。昨日、二つの溜桶(風呂桶)を車を利用して水を運び、満タンにしておいた。いつもはバイクで運ぶのであるが、今回は新しいポリタンクが入手できたので 車で運ぶことにしたが、時間的にはバイクの時とかわらなかった。

8月19日(土) 天候:晴

雨が降らない!雨が降らない!。
植木も野菜も水不足で今にも枯れんばかりである。この雨の降らない天気は何年ぶりであろう。
おかげで夏休み前半に庭木の剪定をした枝や葉っぱを畑の通路にならべて おいたものがカラカラに乾いているので、燃やした。一斗缶2杯の草木灰ができたので、秋野菜には十分施してやれる。
トマト、キュウリも完全に終わったのですべて抜き取り、秋野菜の準備に取り掛かった。

8月20日(日) 天候:晴

今日は、お盆に帰省した際に田舎でもらってきたネギの植える準備をした。しかし、この日照りで畑は畝の根元まで乾いているので、スコップで掘り起こすにも大変である。何とか一畝耕し、堆肥をいれて 植える準備はできた。雨が降らないとネギを植えても根がつかず、枯れてしまうのでないかと心配である。
とりあえず、耕したままにして雨を待つことにした。

8月26日(土) 天候:曇

やっと夕立がきた。若干のお湿り程度であるがなんとか助かった。
今日こそはと延び延びになっていたネギの植付けをした。十分に水をかけ、湿らせた所にネギの苗を2〜3本づつ植え付けた。
これでネギも無事に発根するであろう。
他の野菜の植付けはまだまだである。
この湿りを利用して2畝ほどあいた場所に堆肥を入れて耕しておいた。次の雨で本格的な秋野菜の植付けである。

Home Back


1999年家庭菜園作業日誌
2000年1〜3月家庭菜園作業日誌
2000年4〜5月家庭菜園作業日誌
2000年6月家庭菜園作業日誌
2000年9月家庭菜園作業日誌