富之里自治会
大阪府高石市西取石1丁目〜3丁目
富之里ニュース
高石市富之里自治会
富之里ニュースフォトニュース婦人会・百寿会投稿・寄稿コラム活動報告
| 富之里ニュース | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 高石ニュース |
 元気なチビッ子大集合 昨年12月11日(土)開催 平成17年1月5日

 第四回「良い子のつどい」は初めて50人以上の参加希望者を迎えました。
 例年ユニークなものを、バラエティに富んだものを、子供達が喜ぶものを、と心がけてきましたが、今年はぐっと趣きを変えて、外部から人形劇団「シャボン玉」に出演を依頼しました。パネルシアター、人形劇等の豊富な出し物で子供達はすっぽりとお話の世界に引き込まれ、静かに楽しむことが出来ました。
 四回目の出演の丸山氏のマジックは、ますます素晴らしく、特に小さい子供達は不思議そうに見守っていました。手作りタイムはストロートンボ作り。
 最後は、高橋会長扮するサンタさんにプレゼントを貰い散会しました。
 晴天に恵まれ、阪口市長さんも出席いただき、ポインセチアの鉢植えが会場を暖かく盛り上げ、クリスマス前の楽しいひとときを過ごしました。
 少ない予算の中、いろいろお世話いただいた方々に感謝したいと思います。
桜井 園子

 平成16年度「秋まつり」 台風のため一日限り(十月十日)の開催 平成17年1月5日

 十月九日(土)台風接近で急遽中止となり、本年度は十日(日)一日だけの開催となりました。ミニだんじりの曳行、富木駅前広場での大福引き、楽しい民謡(歌と踊り)等、大勢の自治会員さんが参加され、事故もなく楽しい一日を過ごしました。
 だんじり曳行には延べ790人が参加、福引きには322人(当たりくじ182本)、お弁当は約530食(昼260、夜270)を用意しました。
 ご祝儀のご協力から準備、後片付け、当日のだんじり曳行、給食、福引き、イベント等実行委員各位、参加者の皆さんに厚くお礼申しあげます。特に本年度は台風接近のため、九月二九日、緊急に約400ヶ所の提灯を一時取りはずしをいたしました。関係者の皆さん本当にご苦労様でした。
 秋まつり 各担当責任者
 総括責任者 高橋 度  曳行責任者 枝川 汎邦  綱先責任者 上元 定二  綱中責任者 嶋 忠興  綱元責任者 菊地 和美
 前梃責任者 古川 良一  後梃責任者 石田 弘一  ブレーキ責任者 神埼 恒夫  大工方責任者 和田 健一
 交通安全責任者 一戸 繁信  総務責任者 小谷 哲夫  会計責任者 東野 欽一  老人クラブ対応責任者 小山 詮博
 イベント責任者 丸山 勲  (敬称略)
副会長  一戸 繁信

 「秋まつり」のご案内  平成16年10月1日

 安全・楽しさ・ふれあい
富之里のだんじり  年1回の楽しい秋まつりが近づいてまいりました。子供さんからお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんな揃っておでかけ下さい。今年も楽しい内容がいっぱいです。
<ミニだんじり曳行>
 10月9日(土) 午前11時から、町内曳行 小雨決行
 10日(日) 午前9時から、9自治会連合曳に参加 (鴨公園へ)
○場所 JR富木駅西側空地 (本部テント)
○空くじなしのお楽しみ大福引き (本部テント) 午前11時〜午後5時まで
 特賞 高級自転車 2本 / 1等賞 こしひかり5kg 20本 / 2等賞 高級洗剤 60本 / 3等賞 キッコーマンしょうゆ(丸大豆)1リットル 100本 / 4等賞 ティッシュボックス(スコッティカシミヤ) 全員
マジックショー 9日(土)午後1時頃より、本部テント前 (丸山理事さん)
楽しい民謡 歌と踊り (仲よし民謡会) 10日(日) 午後1時頃より 本部テント前
 (小学生以下の幼児の曳行参加には必ず保護者の方のご同伴をお願いいたします)
富之里自治会「秋まつり」実行委員会

 安心・安全な街をめざして  平成16年6月1日

 去る四月二十四日、二十五日、役員会、新旧組長会にて十五年度活動報告、決算、十六年度活動方針、予算が決まりました。本年度もきめ細かい日常活動と共に美化推進、あいさつ運動、お祭り、子供会等楽しい諸行事も継続して実施いたします。
 又本年度は安心、安全な街をめざして自主防災組織活動の具体化にも取組みます。
 皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願い申しあげます。
富之里自治会長  高橋 度

 「あいさつ運動」スタート  平成16年6月1日

 家庭で、地域で、学校で、職場で、人と人との繋がり、ふれあいの基本はまず元気なあいさつから始ります。安全で人にやさしい街づくりの一環として本年度より「あいさつ運動」をスタートします。今後推進委員の方々を中心に具体的な活動を展開します。ご参加お願いします。
 推進委員  枝川千代乃 田中三和子 長田恵子 桜井園子 山本温子 小谷恵美子 東野順子 土井健二 高橋度
 「あいさつに、笑顔をそえて、安心の街」

 富木駅西口改札口 午前七時より 九時まで延長  平成16年6月1日

 五月六日より開扉時間が延長されました。(従来は八時四十五分でした)
 今後も西口周辺の安全と利便性をめざし、周辺自治会と協力し、JR西日本、市当局との折衝を継続します。
 一、終日開扉のため、自動券売機の設置
 二、北踏切、地下道の設置
 (十六年三月一日、JRへ要望書提出)

 新年のごあいさつ  平成16年1月5日

 皆さん新年明けましておめでとうございます。今年も健康で良い年でありますよう心からお祈り申しあげます。
 昨年十月の秋まつりには皆様の絶大なるご協力により大盛況に終わりましたことを厚くお礼申しあげます。
 今年も引き続き日常活動を強化し特に富木駅西口周辺を中心とした町内美化運動を推進すると共に駅西口の環境整備(安全と利便性)をめざし、市当局、JRとの折衝を継続いたします。
 確実に少子高齢化がすすんでいます。高齢者の方々の交流、助け合いと子育て支援のための諸活動を各種団体と協力し積極的に推進いたします。そのためには自治会活動にできるだけ多くの方々の参加をお願いいたします。子育ての終った元気なお母さん、定年後の経験豊富なお父さん、是非地元自治会活動に参加してください。(あなたのできることをできる範囲で・・・)
 現在、政治、経済、社会に大きな変化が起こっています。私たちのまちはまず私たちの手で「住みよい富之里」をめざし今年もみんなで元気に頑張りましょう。
富之里自治会長  高橋 度

 富之里西口周辺美化運動の推進について  平成16年1月5日

 平素は皆様方のご協力により、駅西口周辺は「不法ビラ、ポイすてごみ」等がすばやく撤去され、西口空地の清掃と共に「きれいな街づくり」運動が成果をあげています。ご協力に厚くお礼申しあげます。今後も皆様方の引き続いての美化運動の推進をよろしくお願い申し上げます。
 現在(西口空地、南西角)水銀灯の設置、西口空地フラワーボックスの整備を行政に申し入れています。北踏切線路周辺の舗装はJR、市当局と交渉し完了いたしました。
 富木駅西口周辺美化推進委員の皆さん
 大森茂 池尻清次 上元定二 木村恵美子 池尻澄子 印丸多恵子 平尾文江 伊丹由紀子 小西椿 東野勝巳 高橋度 <敬称略、順不同>

 資源ごみの集団回収ご協力のお願い  平成16年1月5日

 平成13年度より実施しています資源ごみの集団回収について皆様方のご協力により以下のように成果があがり貴重な自治会の財源として有効に活用させていただいています。
 平成13年度  年間合計50,020トン  奨励金250,100円
 平成14年度  年間合計51,665トン  奨励金258,325円
 平成15年度  目標 28万円 (3月〜8月 142,050円)
 本年度の目標達成にむけて皆様方の一層のご協力をお願いいたします。
   古新聞、雑誌、ダンボール、古布は自治会の集団回収へ
   毎月第1日曜日 午前10時
 ・最近他の業者が持ち去るトラブルが発生しています
 ・富之里自治会、回収品のちらしをつけて下さい

 校区福祉委員会  平成16年1月5日

 長田恵子さん、山本温子さんのお二人が民生児童委員として、又当自治会の福祉担当としてきめ細かい日常活動を行っていただいています。
 小地域ネットワーク活動推進の一環として、独居高齢者の方々へのプレゼントのお届け、友愛訪問、ふれあいミニサロン等協力員の方々と共に取組んでおられます。
 高齢社会がすすみ町内でも高齢の一人暮し、六五歳以上だけのご家庭が増えてきています。安全と安心のため、みんなが協力し支え合って、住みよい街づくりを推進しましょう。今後校区福祉委員の方々の活動が益々重要となり期待されています。

 甘い話にのってはいけません!! 高齢者を狙った悪徳商法が増えています。  平成16年1月5日

 家庭訪問販売、電話勧誘、景品つき消品説明会などによる、屋根、アンテナ、水道工事、羽根ふとん、浄水器、健康食品の高額商法の被害が増えています。
 被害にあわないために
 1.知らない人を家に入れない。相手にしない。
 2.訪問販売、知らない人からの電話はきっぱり断ること。
 3.高額なものは一人で決めないで、家族や近所の人と相談すること。
 4.日ごろ隣、近所の人たちと交流を持ち、なるべく沢山の情報を持っておくこと。
 5.たとえ契約してもあわてずに、できるだけ早くセンターに相談してください。
 高石市消費生活センター TEL 267−5501
 平成15年8月31日 取石校区福祉委員会 ふれあいミニサロンより

 元気なちびっ子大集合!!  平成16年1月5日

 富之里自治会「良い子の集い」が昨年12月13日(土)、西取石会館にて47人が参加し楽しい一刻を過ごしました。
 マジックショー、紙芝居、ポンポン入れゲーム、人気のベクトル君との記念写真、最後はサンタさんから素敵なプレゼントをもらってみんな大喜び・・・
 阪口市長さんも飛び入りで参加していただきました。
 桜井理事さんをリーダーにお世話いただいた運営委員の皆さん本当にご苦労様でした。

 平成15年度「秋まつり」 盛大に楽しく開催 平成16年1月5日

 十月十一日(土)、十二日(日)富木駅西口広場を中心に、ミニだんじりの曳行、大福引き、沖縄舞踊、マジックショー、たこ焼きプレゼントなど盛り沢山の内容で開かれました。幸い好天にも恵まれ事故も無くかってない大勢の自治会員さんが参加され、秋の一日を楽しく過ごしました。
 二日間合計でだんじり曳行には延べ1200人以上の方が参加、福引きには387人(当たりくじ152本)、たこ焼きプレゼントは550パック、お弁当は約1000食、特に二日目の夕食(おすし)は不足する程でした。
 ご祝儀のご協力から準備、後片付け、当日のだんじり曳行、各種イベント等役員各位、参加者の皆さんに厚くお礼申しあげます。
 秋まつり 各担当責任者
 総括責任者 高橋度  曳行責任者 枝川汎邦  綱先責任者 上元定二  綱中責任者 嶋忠興  綱元責任者 菊地和美
 前梃責任者 古川良一  後梃責任者 石田弘一  ブレーキ責任者 神埼恒夫 田中常夫  大工方責任者 和田健一
 交通安全責任者 一戸繁信  総務責任者 小谷哲夫  会計責任者 東野欽一  老人クラブ対応責任者 小山詮博
 (敬称略)
副会長  一戸 繁信

 発刊のあいさつ  平成15年6月1日

 待望の「富之里ニュース」を発刊することができました。関係者の方々に厚くお礼申しあげます。
 従来は四月の総会の内容を回覧版でお知らせしていましたが、当自治会の活動内容をより詳しくご理解いただくため今回、自治会全家庭に富の里ニュースとして配布させていただきました。
 特に本年度は懸案の規約の改正、隣組の再編成、自主防災会の設立等重要課題が山積しています。役員紹介、活動報告、決算書、活動方針、予算書と併せて是非ご一読ください。
 少子高齢化社会が進む中、地域における「助け合い、支え合い」が非常に重要となり、自治会を中心に各種団体が連携し、「住んでよかった富の里」「安全で、きれいな、人にやさしい街」づくりを目指して皆様方と共に取り組んでまいる所存でございます。
 ご協力よろしくお願い申しあげます。
富之里自治会長  高橋 度

 JR富木駅西口周辺 美化運動を推進しています  平成15年6月1日

 JR富木駅西口は当自治会の玄関でもあり又周辺の多数の方々が毎日利用しています。美化推進委員の方々のご協力により「不法ビラ」「ポイすてごみ」等がすばやく撤去され、「きれいな街づくり」運動が成果をあげています。委員の皆様方に厚くお礼申しあげます。

 富之里自治会自主防災会  平成15年6月1日

 五月十五日設立登録されました。いざというとき地域防災活動の大きな力となる組織として災害に強い街づくりに取り組みます。
 ・会長 自治会長
 ・役員 富之里自治会全役員
 に加え当自治会内の医師の方、田崎宗平先生、行政関係の方、近藤悦雄さんに参加をお願いいたしました。今後地元消防署、市公害防災課のよる説明会、市防災総合訓練当に参加いたします。

 古新聞・古雑誌・ダンボール等 資源ごみ集団回収にご協力を!!  平成15年6月1日

 毎月第1日曜日 午前10時より
 各ご家庭前、マンション集合住宅の場合は一般ごみ集積所まで。
 14年度回収合計 51,665キロ  奨励金 258,325円
 資源リサイクル利用、環境保護と共に当自治会の貴重な財源として有効に活用されています。本年度は10%アップを目標としています。
 皆様のご協力よろしくお願い申しあげます。

 元気なチビッ子大集合 昨年12月11日(土)開催 平成17年1月5日

 第四回「良い子のつどい」は初めて50人以上の参加希望者を迎えました。
 例年ユニークなものを、バラエティに富んだものを、子供達が喜ぶものを、と心がけてきましたが、今年はぐっと趣きを変えて、外部から人形劇団「シャボン玉」に出演を依頼しました。パネルシアター、人形劇等の豊富な出し物で子供達はすっぽりとお話の世界に引き込まれ、静かに楽しむことが出来ました。
 四回目の出演の丸山氏のマジックは、ますます素晴らしく、特に小さい子供達は不思議そうに見守っていました。手作りタイムはストロートンボ作り。
 最後は、高橋会長扮するサンタさんにプレゼントを貰い散会しました。
 晴天に恵まれ、阪口市長さんも出席いただき、ポインセチアの鉢植えが会場を暖かく盛り上げ、クリスマス前の楽しいひとときを過ごしました。
 少ない予算の中、いろいろお世話いただいた方々に感謝したいと思います。
桜井 園子

 東南海、南海地震にそなえて  平成17年1月5日

 昨年十月十八日、大阪市立阿倍野防災センター(昨年完成した最新の体験型防災学習施設です)への校区福祉委員研修として当自治会から五人が参加しました。
 @地震が起こったら、まず頭を保護しましょう、A二次災害を防ぐ、B煙通路の避難、C初期消火、D119番通報、これらの一連の防災知識を8コーナーで体験、評価された修了証をいただきました。その五日後、十月二三日に新潟中越大地震が起り大きな被害がありました。震度5〜6とはどんなものか、しみじみと大地震の怖さを知りました。日頃から大地震にそなえての知識と心構えの必要性を痛感いたしました。当自治会自主防災祖毀棄のメンバーの皆さんに是非体験をおすすめいたします。本年二月頃に予定しています。
高橋

 平成16年度「秋まつり」 台風のため一日限り(十月十日)の開催 平成17年1月5日

富之里のだんじり  十月九日(土)台風接近で急遽中止となり、本年度は十日(日)一日だけの開催となりました。ミニだんじりの曳行、富木駅前広場での大福引き、楽しい民謡(歌と踊り)等、大勢の自治会員さんが参加され、事故もなく楽しい一日を過ごしました。
 だんじり曳行には延べ790人が参加、福引きには322人(当たりくじ182本)、お弁当は約530食(昼260、夜270)を用意しました。
 ご祝儀のご協力から準備、後片付け、当日のだんじり曳行、給食、福引き、イベント等実行委員各位、参加者の皆さんに厚くお礼申しあげます。特に本年度は台風接近のため、九月二九日、緊急に約400ヶ所の提灯を一時取りはずしをいたしました。関係者の皆さん本当にご苦労様でした。
 秋まつり 各担当責任者
 総括責任者 高橋 度  曳行責任者 枝川 汎邦  綱先責任者 上元 定二  綱中責任者 嶋 忠興  綱元責任者 菊地 和美
 前梃責任者 古川 良一  後梃責任者 石田 弘一  ブレーキ責任者 神埼 恒夫  大工方責任者 和田 健一
 交通安全責任者 一戸 繁信  総務責任者 小谷 哲夫  会計責任者 東野 欽一  老人クラブ対応責任者 小山 詮博
 イベント責任者 丸山 勲  (敬称略)
副会長  一戸 繁信

 「秋まつり」のご案内  平成16年10月1日

 安全・楽しさ・ふれあい
 年1回の楽しい秋まつりが近づいてまいりました。子供さんからお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんな揃っておでかけ下さい。今年も楽しい内容がいっぱいです。
<ミニだんじり曳行>
 10月9日(土) 午前11時から、町内曳行 小雨決行
 10日(日) 午前9時から、9自治会連合曳に参加 (鴨公園へ)
○場所 JR富木駅西側空地 (本部テント)
○空くじなしのお楽しみ大福引き (本部テント) 午前11時〜午後5時まで
 特賞 高級自転車 2本 / 1等賞 こしひかり5kg 20本 / 2等賞 高級洗剤 60本 / 3等賞 キッコーマンしょうゆ(丸大豆)1リットル 100本 / 4等賞 ティッシュボックス(スコッティカシミヤ) 全員
マジックショー 9日(土)午後1時頃より、本部テント前 (丸山理事さん)
楽しい民謡 歌と踊り (仲よし民謡会) 10日(日) 午後1時頃より 本部テント前
 (小学生以下の幼児の曳行参加には必ず保護者の方のご同伴をお願いいたします)
富之里自治会「秋まつり」実行委員会

 安心・安全な街をめざして  平成16年6月1日

 去る四月二十四日、二十五日、役員会、新旧組長会にて十五年度活動報告、決算、十六年度活動方針、予算が決まりました。本年度もきめ細かい日常活動と共に美化推進、あいさつ運動、お祭り、子供会等楽しい諸行事も継続して実施いたします。
 又本年度は安心、安全な街をめざして自主防災組織活動の具体化にも取組みます。
 皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願い申しあげます。
富之里自治会長  高橋 度

 「あいさつ運動」スタート  平成16年6月1日

 家庭で、地域で、学校で、職場で、人と人との繋がり、ふれあいの基本はまず元気なあいさつから始ります。安全で人にやさしい街づくりの一環として本年度より「あいさつ運動」をスタートします。今後推進委員の方々を中心に具体的な活動を展開します。ご参加お願いします。
 推進委員  枝川千代乃 田中三和子 長田恵子 桜井園子 山本温子 小谷恵美子 東野順子 土井健二 高橋度
 「あいさつに、笑顔をそえて、安心の街」

 富木駅西口改札口 午前七時より 九時まで延長  平成16年6月1日

 五月六日より開扉時間が延長されました。(従来は八時四十五分でした)
 今後も西口周辺の安全と利便性をめざし、周辺自治会と協力し、JR西日本、市当局との折衝を継続します。
 一、終日開扉のため、自動券売機の設置
 二、北踏切、地下道の設置
 (十六年三月一日、JRへ要望書提出)

 新年のごあいさつ  平成16年1月5日

 皆さん新年明けましておめでとうございます。今年も健康で良い年でありますよう心からお祈り申しあげます。
 昨年十月の秋まつりには皆様の絶大なるご協力により大盛況に終わりましたことを厚くお礼申しあげます。
 今年も引き続き日常活動を強化し特に富木駅西口周辺を中心とした町内美化運動を推進すると共に駅西口の環境整備(安全と利便性)をめざし、市当局、JRとの折衝を継続いたします。
 確実に少子高齢化がすすんでいます。高齢者の方々の交流、助け合いと子育て支援のための諸活動を各種団体と協力し積極的に推進いたします。そのためには自治会活動にできるだけ多くの方々の参加をお願いいたします。子育ての終った元気なお母さん、定年後の経験豊富なお父さん、是非地元自治会活動に参加してください。(あなたのできることをできる範囲で・・・)
 現在、政治、経済、社会に大きな変化が起こっています。私たちのまちはまず私たちの手で「住みよい富之里」をめざし今年もみんなで元気に頑張りましょう。
富之里自治会長  高橋 度

 富之里西口周辺美化運動の推進について  平成16年1月5日

 平素は皆様方のご協力により、駅西口周辺は「不法ビラ、ポイすてごみ」等がすばやく撤去され、西口空地の清掃と共に「きれいな街づくり」運動が成果をあげています。ご協力に厚くお礼申しあげます。今後も皆様方の引き続いての美化運動の推進をよろしくお願い申し上げます。
 現在(西口空地、南西角)水銀灯の設置、西口空地フラワーボックスの整備を行政に申し入れています。北踏切線路周辺の舗装はJR、市当局と交渉し完了いたしました。
 富木駅西口周辺美化推進委員の皆さん
 大森茂 池尻清次 上元定二 木村恵美子 池尻澄子 印丸多恵子 平尾文江 伊丹由紀子 小西椿 東野勝巳 高橋度 <敬称略、順不同>

 資源ごみの集団回収ご協力のお願い  平成16年1月5日

 平成13年度より実施しています資源ごみの集団回収について皆様方のご協力により以下のように成果があがり貴重な自治会の財源として有効に活用させていただいています。
 平成13年度  年間合計50,020トン  奨励金250,100円
 平成14年度  年間合計51,665トン  奨励金258,325円
 平成15年度  目標 28万円 (3月〜8月 142,050円)
 本年度の目標達成にむけて皆様方の一層のご協力をお願いいたします。
   古新聞、雑誌、ダンボール、古布は自治会の集団回収へ
   毎月第1日曜日 午前10時
 ・最近他の業者が持ち去るトラブルが発生しています
 ・富之里自治会、回収品のちらしをつけて下さい

 校区福祉委員会  平成16年1月5日

 長田恵子さん、山本温子さんのお二人が民生児童委員として、又当自治会の福祉担当としてきめ細かい日常活動を行っていただいています。
 小地域ネットワーク活動推進の一環として、独居高齢者の方々へのプレゼントのお届け、友愛訪問、ふれあいミニサロン等協力員の方々と共に取組んでおられます。
 高齢社会がすすみ町内でも高齢の一人暮し、六五歳以上だけのご家庭が増えてきています。安全と安心のため、みんなが協力し支え合って、住みよい街づくりを推進しましょう。今後校区福祉委員の方々の活動が益々重要となり期待されています。

 甘い話にのってはいけません!! 高齢者を狙った悪徳商法が増えています。  平成16年1月5日

 家庭訪問販売、電話勧誘、景品つき消品説明会などによる、屋根、アンテナ、水道工事、羽根ふとん、浄水器、健康食品の高額商法の被害が増えています。
 被害にあわないために
 1.知らない人を家に入れない。相手にしない。
 2.訪問販売、知らない人からの電話はきっぱり断ること。
 3.高額なものは一人で決めないで、家族や近所の人と相談すること。
 4.日ごろ隣、近所の人たちと交流を持ち、なるべく沢山の情報を持っておくこと。
 5.たとえ契約してもあわてずに、できるだけ早くセンターに相談してください。
 高石市消費生活センター TEL 267−5501
 平成15年8月31日 取石校区福祉委員会 ふれあいミニサロンより

 元気なちびっ子大集合!! 昨年12月13日開催 平成16年1月5日

 富之里自治会「良い子の集い」が昨年12月13日(土)、西取石会館にて47人が参加し楽しい一刻を過ごしました。
 マジックショー、紙芝居、ポンポン入れゲーム、人気のベクトル君との記念写真、最後はサンタさんから素敵なプレゼントをもらってみんな大喜び・・・
 阪口市長さんも飛び入りで参加していただきました。
 桜井理事さんをリーダーにお世話いただいた運営委員の皆さん本当にご苦労様でした。

 平成15年度「秋まつり」 盛大に楽しく開催 平成16年1月5日

 十月十一日(土)、十二日(日)富木駅西口広場を中心に、ミニだんじりの曳行、大福引き、沖縄舞踊、マジックショー、たこ焼きプレゼントなど盛り沢山の内容で開かれました。幸い好天にも恵まれ事故も無くかってない大勢の自治会員さんが参加され、秋の一日を楽しく過ごしました。
 二日間合計でだんじり曳行には延べ1200人以上の方が参加、福引きには387人(当たりくじ152本)、たこ焼きプレゼントは550パック、お弁当は約1000食、特に二日目の夕食(おすし)は不足する程でした。
 ご祝儀のご協力から準備、後片付け、当日のだんじり曳行、各種イベント等役員各位、参加者の皆さんに厚くお礼申しあげます。
 秋まつり 各担当責任者
 総括責任者 高橋度  曳行責任者 枝川汎邦  綱先責任者 上元定二  綱中責任者 嶋忠興  綱元責任者 菊地和美
 前梃責任者 古川良一  後梃責任者 石田弘一  ブレーキ責任者 神埼恒夫 田中常夫  大工方責任者 和田健一
 交通安全責任者 一戸繁信  総務責任者 小谷哲夫  会計責任者 東野欽一  老人クラブ対応責任者 小山詮博
 (敬称略)
副会長  一戸 繁信

 発刊のあいさつ  平成15年6月1日

 待望の「富之里ニュース」を発刊することができました。関係者の方々に厚くお礼申しあげます。
 従来は四月の総会の内容を回覧版でお知らせしていましたが、当自治会の活動内容をより詳しくご理解いただくため今回、自治会全家庭に富の里ニュースとして配布させていただきました。
 特に本年度は懸案の規約の改正、隣組の再編成、自主防災会の設立等重要課題が山積しています。役員紹介、活動報告、決算書、活動方針、予算書と併せて是非ご一読ください。
 少子高齢化社会が進む中、地域における「助け合い、支え合い」が非常に重要となり、自治会を中心に各種団体が連携し、「住んでよかった富の里」「安全で、きれいな、人にやさしい街」づくりを目指して皆様方と共に取り組んでまいる所存でございます。
 ご協力よろしくお願い申しあげます。
富之里自治会長  高橋 度

 JR富木駅西口周辺 美化運動を推進しています  平成15年6月1日

 JR富木駅西口は当自治会の玄関でもあり又周辺の多数の方々が毎日利用しています。美化推進委員の方々のご協力により「不法ビラ」「ポイすてごみ」等がすばやく撤去され、「きれいな街づくり」運動が成果をあげています。委員の皆様方に厚くお礼申しあげます。

 富之里自治会自主防災会  平成15年6月1日

 五月十五日設立登録されました。いざというとき地域防災活動の大きな力となる組織として災害に強い街づくりに取り組みます。
 ・会長 自治会長
 ・役員 富之里自治会全役員
 に加え当自治会内の医師の方、田崎宗平先生、行政関係の方、近藤悦雄さんに参加をお願いいたしました。今後地元消防署、市公害防災課のよる説明会、市防災総合訓練当に参加いたします。

 古新聞・古雑誌・ダンボール等 資源ごみ集団回収にご協力を!!  平成15年6月1日

 毎月第1日曜日 午前10時より
 各ご家庭前、マンション集合住宅の場合は一般ごみ集積所まで。
 14年度回収合計 51,665キロ  奨励金 258,325円
 資源リサイクル利用、環境保護と共に当自治会の貴重な財源として有効に活用されています。本年度は10%アップを目標としています。
 皆様のご協力よろしくお願い申しあげます。