これまでの写真展
猪苗代湖
戦争の歴史と向き合う国・ドイツ | 2013年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第9回写真展 |
三陸海岸の街や村はいま | 2013年3月 | 阪急塚口駅前さんさんタウン スペースピボット |
気仙沼 | 2012年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第8回写真展 |
開拓民 | 2012年10月 | 第48回大屋文化祭特別展 満州養父開拓団 |
2012年3月 | 兵庫県民会館ギャラリー![]() |
|
ホロコーストの記憶 | 2009年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第5回写真展 |
ハルビン市平房区・関東軍731部隊のあった街 | 2008年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第4回写真展 |
遠い祖国 | 2007年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第3回写真展 |
鉱石選鉱所のあった村(朝来市神子畑) | 2007年11月 | 日本リアリズム写真集団阪神支部第3回写真展 |
棄民-生きて拓いた60年 草加野の元満蒙開拓団員 |
2007年6月 | 第32回視点展 |
祖国よ 中国残留日本人はいま |
2006年11月 | 兵庫県立原田の森ギャラリー ![]() |
2006年12月 | 兵庫県民会館ギャラリー | |
2007年5月 | 京都ひと・まち交流館 | |
2007年8月 | 大阪市総合生涯学習センターギャラリー ![]() |
|
2008年1月 | 宝塚市国際・文化センターギャラリー | |
2008年3月 | 芦屋市立上宮川文化センター | |
夜間中学の在日外国人 | 2005年7月 | 東京新宿 コニカミノルタプラザ ![]() |
2005年9月 | 尼崎総合文化センター美術ホール ![]() |
|
2005年12月 | アピオ大阪・ピロティホール(第51回 全国夜間中学研究大会会場) | |
2006年1月 | 大阪市総合生涯学習センターギャラリー | |
2006年2月 | 京田辺図書館ギャラリー | |
2006年3月 | 尼崎市役所1階ロビー | |
夜間中学 | 1999年〜 2004年 | 視点展 ![]() |
Scotland 古城を巡る旅 | 2003年 | 妻との二人展 尼崎市 東園田町総合会館 |
僕の通った学校 | 2002年 | 第27回視点展 |
カントリー | 2000年 | 第25回視点展 |
Working Women | 1999年 | 個展 尼崎市 ギャラリー・クレール |