遥の保育園日誌(98年4月)

いーかげん慣れてよ〜

4月3日(金):入園式。母と保育園へ。2時間くらい親子で過ごし、給食を食べて帰る。

4月6日(月):ここからが本番。「保育園行きたい」と喜んで通い出す。親が帰っても泣きもせず拍子抜け。給食を食べて帰る(11:30)。

4月7日(火):喜んで登園。きょうも給食を食べて帰る予定。ところが迎えに行ったら「がある」とのこと。午後休めば直るかしら。

4月8日(水):熱はないようだったので、登園させる。お昼寝終了(2:30)までの予定だったが、給食終了後までに変更。やれやれ。金曜日締め切りの原稿があるのにだいじょうぶかしら。

4月9日(木):どうもやっぱりっぽいのでお休み。仕事は一切できずノイローゼになりそう。夜寝かしつけてから徹夜で仕上げる。

4月10日(金):徹夜作業で私はフラフラ。きょうはお昼寝終了(2:30)までの予定。とりあえず遥が保育園に行っている間、寝る。いっしょに寝ていた未来が腹を減らして泣き出したので起きる。2時頃保育園から電話があり、迎えに行く。予想通りなかなかお昼寝できずに泣きわめいてやっと泣き寝入りしたらしい。ほんとうは慣らし保育終了の日だったんだけど、とてもじゃない。

4月13日(月):朝から「保育園行く」とやる気満々。今週はとくに仕事が入っていないため、保母さんと相談の末、ゆっくり慣らし保育の続きをすることに。今週いっぱいは2時半に迎えに来ることに。

4月14日(火):きょうもお昼寝は大泣きして泣き寝入りだったそうだ。迎えに行くとすごくうれしそう。

4月15日(水):ついに「保育園行かないよぉ」がはじまった。でも私が家を出るとけっこう素直についてくる。母が去ろうとするとメソメソしていたため、後ろ髪をひかれる思いだったが、はじめて泣かずに寝たそうだ。

4月16日(木):きょうも「保育園行かないよぉ」といっている。でも保育園についたら自ら室内に突進して母のことは忘れたようだった。泣かずに昼寝したらしい。少し慣れてきたのかな。

4月17日(金):けさも「行かないよぉ」ではじまる。でもやっぱり着いたら室内に突進して遊び始める。テラスでボール投げ遊びをしたら、雨の屋外へ何度もボールを出して先生を困らせたらしい。昼寝はスムーズにできるようになったもよう。

4月20日(月):朝、「保育園、行く?」と聞いたら「行く。先生、待ってるし。」だって。先週の「行かないよぉ」攻撃がなくなって一安心。保育園では身体測定があったが、いやがって泣きながらの測定だったらしい。身長89.2センチ、体重13.2キロ。

4月21日(火):保育園で散歩に行くのに、あごゴム付きの帽子をかぶったらしいのだが、そのゴムが気に入らなかったらしく、ずっと気にしていたらしい。そういえば母は帽子もほとんど手作りなのだが、あごゴムはダサイのでつけないので慣れていなかったようだ。迎えに行ったとき、先生に「この子は話をしていても人の目を見ないけど、お母さんの話しかけが不十分なんじゃないですか?」と言われてしまった。私の育て方が悪かったのかしら? 母は少し悩む。

4月22日(水):「この子は目を見ないんじゃなくて、ほかのものに注意が行ってしまうのね」とのこと。たしかに、何かが気になるとそれしか見えなくなってしまうタイプです。でも母が悪いわけじゃなかったのね、と一安心。きょうは園庭でどろんこ遊びをしたらしい。家ではできない遊びなので最初は戸惑っていたらしいが、徐々に慣れて楽しんだそうだ。

4月23日(木):月1回保育園にお話の先生がやってくる「おはなしかご」の日。手遊び、話、絵本、パネルシアターetc.。遥はよく意味がわからず、保母さんのひざに乗り、先生の口まねをしてそれでも楽しんでいたらしい。

4月24日(金):「単独行動が目立つ」、「友だちを押しのける」といわれつづけていた遥だが、「だんだんお友だちの中に入る姿が見られるようになった」とのこと。お友だちとなかよくできるといいな。

4月27日(月):入園以来、ほとんど絵本や紙芝居に興味を示さなかったらしいが、きょうは「3匹のこぶた」の紙芝居を真剣に見ていたらしい。家では私が本をよんでやってもちっとも聞かないので諦めていたのだが。寝る前に「たんじょうび、何が欲しい?」「ぼく電車欲しいなぁ」と1人で言っている。保育園で覚えてきたらしい。昼寝のときに鼻血を出して天気が悪いのにシーツを洗濯しなくてはならない。

4月28日(火):保育園の避難訓練の日。ベルが鳴ると1人サッシを開け、外へ出ようとしたらしい。逃げようという気持ちはわからないではないが、先生のところへ行ってね。

4月30日(木):園庭で遊んだらしい。あいかわらず1人でお友だちとちがう場所へ行ってしまっているようだ。何もすべてお友だちと同じでなくてもいいけれど、監督する立場の先生はたいへんだろうなぁ。

98年5月分を読む98年6月分を読む98年7月分を読む98年8月分を読む98年9月分を読む98年10月分を読む
遥のページへ戻るトップページへ戻る