讃岐ではあたりまえな食べ方を紹介!同じ麺でも食べ方次第で旨さも食感も変わる♪let's try
HOME  うどん★をまなべ! 讃岐のうどん  岡山のうどん  うどんの食べ方  塩度早見表  加水早見表  うどんの本
TOP > うどん★をまなべ! > うどんの食べ方

(注)岡山では数件を除きまったく通じません

麺/出汁 かけ出汁(温) かけ出汁(冷) 浸け出汁 ぶっかけ出汁
釜揚げ 釜かけうどん 釜かけうどん 釜揚げうどん 釜ぶっかけ
水締め ひやあつ ひやひや ざるうどん 冷ぶっかけ
温め あつあつ あつひや 湯だめうどん
ざるうどん(温)
温ぶっかけ
冷水入り 冷やし

あつあつ 冷水でしめたうどんを温め、熱いかけ出汁をかけて食す。
ひやあつ 冷水でしめたうどんに、熱いかけ出汁をかけて食す。
ひやひや 冷水でしめたうどんに、冷たいかけ出汁をかけて食す。
あつひや 冷水でしめたうどんを温め、冷たいかけ出汁をかけて食す。
釜揚げ 茹で上げ途中のうどんを茹で汁も一緒に器に入れ、つけだしに浸けて食す。
釜玉 茹で上げ途中のうどんに、玉子を絡めて食す。
釜かけ 茹で上げ途中のうどんに、熱いかけ出汁をかけて食す。
湯だめ 冷水でしめたうどんを温め、茹で汁も一緒に器に入れつけだしに浸けて食す。
ざる 冷水でしめたうどんをつけだしに浸けて食す。
冷やし 冷水でしめたうどんを冷水と共に器に入れ、つけだしに浸けて食す。
温ぶっかけ 冷水でしめたうどんを温め、醤油又は汁を絡めて食す。
冷ぶっかけ 冷水でしめたうどんに、醤油又は汁を絡めて食す。
釜ぶっかけ 茹で上げ途中のうどんに、醤油又は汁を絡めて食す。
しっぽく 冷水でしめたうどんを温め 、かけ汁の中に具材を入れ 醤油や味噌味など煮込んだ汁をかけて食す。


例えば・・・岡山のうどん屋さんで注文すると
ひやあつ →たぶん注意されるか、下手したら怒られます(恐)
ひやひや →冷たいかけ出汁なんてありません(泣)
釜かけ  →説明するのがだるくなります(悲)
釜揚げ →下手したら湯だめが出てくることがあります(冗談)

大袈裟に書いてますけど数年前まではマジネタでした。最近では
かなり認知されてきてますけど注文の時にはご注意ください!

TOP