このページでは、皆様からの投稿写真を受け付けています。
本サイトのライブ画像から決定的瞬間を保存し、メールの添付ファイルにて管理人(tad2349@gmail.com)までお送りください。
メールには「タイトル」「コメント」「ハンドルネーム」「撮影日時」を必ず記載してください。
詳しくは、投稿ガイドラインをご参照ください。
お送りいただく画像には、フォトレタッチ以外の加工はしないよう、お願いいたします。
皆様からの投稿をお待ちしております。 |
|
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >> |
 |
No.150 |
タイトル:何をしているのだろう? |
撮影日時: 2008/12/27 13:22 |
投稿者: 右ハンドルMT |
 これから年賀状の準備です(私のではなく親父のです) 右ハンドルMTです。
これも長い編成がいない時の事なんですが、作業員の方が左から右ヘ行き、その後、右から左へ行くという事がありました。
ただ不思議なのは、この出来事が1分以内の事なので、何をしようとしているのか、全く解りません。(まさかライブカメラに写るために来たのだろうか???) |
 |
No.149 |
タイトル:かくれんぼのつづき |
撮影日時: 2008/12/27 13:19 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
年内に大掃除は終わるのか!右ハンドルMTです。
新幹線のかくれんぼのつづきです。先ほどは、500系の先端だけでしたが、こちらでは、先頭、中間、最後尾の部分を投稿します。 |
 |
No.148 |
タイトル:新幹線のかくれんぼ |
撮影日時: 2008/12/27 13:09 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
 
車の大掃除はしとかなきゃ!(中だけ) 右ハンドルMTです。
ふたたびでは、前後を含めたものでしたが、それ以外の動きもあったんです。
13時09分に100系が入って来て一旦停まり(11月30日までは0系が入って来た時間)その奥の建家から700系が出てきます。その後100系は左へ、700系は右へ消えていき、13時19分に500系が入ってきて、そのまま左へ消えていきます。 |
 |
No.147 |
タイトル:ふたたび |
撮影日時: 2008/12/27 12:56 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
自分の部屋は大掃除をしない、右ハンドルMTです。
新幹線車両が1編成も写らない状況が、こんなに早く来るとは思っていませんでした。
12時50分の時には、300系が写っていたのですが、12時56分には写っていません。
13時28分に300系が入ってくるまでの少しの間の出来事でした。 |
 |
No.146 |
タイトル:お疲れさま(500系編2) |
撮影日時: 2008/12/26 00:00 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
管理人さん、有り難うございます。右ハンドルMTです。
日付が変わる頃に右方向にカメラが向いていたため、500系が入ってくる所を捉える事が出来ましたので、早速投稿致します。
車内の灯りが点いていないので、ちょっと残念です。
(暗い所を走行していたら、かなり不気味な感じになるのでは) |
 |
No.145 |
タイトル:16番線作業中 |
撮影日時: 2008/12/21 11:10 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
私の住んでいる所では風が吹き荒れています、右ハンドルMTです。
レールの交換作業は、まだ続いているようです。(そう簡単に終わる訳ない!)
私は、作業の途中から見ているので、レールを運んでくる所や降ろす所を、
見ていないので、そうゆう場面の投稿をしてみたいですね。(できるかな?) |
 |
No.144 |
タイトル:お疲れさま(500系編) |
撮影日時: 2008/12/19 00:01・2008/12/21 00:01・2008/12/22 00:02 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
  
お疲れさまの続きです、右ハンドルMTです。
お疲れさまの投稿でも書いているように、日付が変わる頃に500系が入ってきます。
新大阪を出て岡山駅に23時49分に着くこだま689号でしょう。
いつものカメラ位置ですと、100系の奥で動いている所しか捉える事が出来ません。
しかも、100系の窓に500系の車体が、上の方にパンタグラフが見える程度です。
是非検討をして頂きたいなと思っています。(またお願いをしてしまった………)
投稿画像は、19日、21日、22日のものです。 |
 |
No.143 |
タイトル:お疲れさま |
撮影日時: 2008/12/19 23:19・2008/12/19 23:34 |
投稿者: 右ハンドルMT |
 
  
右方向にカメラが向いているときは酔っぱらっている時?右ハンドルMTです。
23時台に入ってくる車両の大半は、仕事を終えて来たものたちである。
これは、19日に右方向にカメラが向いていた時の画像である。
23時19分頃に100系が、23時34分頃に700系が入って来たところである。
100系はこだま678号、700系はひかり385号だったものだと思っている。
ここでまたまた管理人さんにお願いがあります。
日付が変わる頃にカメラを右方向に変えて頂く事は出来ないでしょうか?
23時58分頃から日付が変わって0時2分頃に500系が入ってきます。
詳細は次の投稿で。 |
 |
No.142 |
タイトル:その後(3) |
撮影日時: 2008/12/15 22:00・2008/12/18 21:59 |
投稿者: 右ハンドルMT |
  
今年もあと10日!右ハンドルMTです。
このごろ、21時や22時頃に眠気に負けているため、投稿を怠っております。
さて、その後(3)は、22時05分岡山駅発新大阪行きのこだま674号です。
この674号も、使用車種が決められていないため、100系あたりかな、と思っていましたが、2枚目と3枚目は連続して撮れているので、16両編成の300系か700系を使用していると思われます。
(あくまでも画像を見た判断でありって通販番組か!)
1枚目は15日に、2枚目3枚目は18日の物です。 |
 |
No.141 |
タイトル:営業運転最終日 |
撮影日時: 2008/12/20 |
投稿者: ヨッシ〜 |
始めまして管理人さん
たまたま「今日の新幹線 Shinkansen-Today」を見ましたら最近噂の?レール交換らしきものを捕らえました。 |
 |
|
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >> |
 |