新幹線ライブカメラ 「今日の新幹線 / Shinkansen-Today」

今日の新幹線
ダイジェスト版
きっかけ
ブログ
ソフトウェア
新幹線 Gallery
新幹線 The Movie
投稿 新幹線
どこでも新幹線
リンク
キッズ・バージョン
Made on a Mac

投稿 新幹線

このページでは、皆様からの投稿写真を受け付けています。
本サイトのライブ画像から決定的瞬間を保存し、メールの添付ファイルにて管理人(tad2349@gmail.com)までお送りください。
メールには「タイトル」「コメント」「ハンドルネーム」「撮影日時」を必ず記載してください。
詳しくは、投稿ガイドラインをご参照ください。

お送りいただく画像には、フォトレタッチ以外の加工はしないよう、お願いいたします。
皆様からの投稿をお待ちしております。
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >>
No.410 タイトル: さよなら。series500 nozomi 撮影日時: 2010/02/28 投稿者: yukke



結構遅刻しましたが、500系のラストランをキャッチしました。
6Aは、ダイジェスト版でしたが、29Aは、しっかり捕らえました。
あと、入線してきた500系は、V編成と勘違いをしてました。あれW8でしたか。
W8出庫の前に、運転士が乗るところを、ダイジェスト版で。
これで、W編成は、見れなくなり、少々寂しいです。

No.409 タイトル: 700系兄弟 撮影日時: 2010/03/13 08:58 投稿者: yukke
友達の家に出かける前に、ふっとライブカメラを見たとき、「なんじゃこりゃああああ!!!!」と、某俳優さんのように叫んでしまいました(笑)  
なんと、手前から、700系のB/C/E編成で並んでいます!!
こんな貴重なところは、初めてでビックリしました。
No.408 タイトル: ダイヤ改正前夜 2 撮影日時: 2010/03/12 23:18・2010/03/13 00:01・00:56 投稿者: 右ハンドルMT

V編成が見当たりません。右ハンドルMTです。

22時58分頃に入って来る方は見逃してしまいましたが、23時59分頃に入って来る方を見ていると、パンタグラフの周りの型が500系のモノでは無く、300系や700系に使われているタイプに見えます。
と、これを書いているうちに100系が動いたので、E編成である事を確認出来ました。
23時18分頃に入って来るE編成は確認出来ているので、今夜はE編成が2編成いる様です。
No.407 タイトル: ダイヤ改正前夜 1 撮影日時: 2010/03/12 22:30・23:03 投稿者: 右ハンドルMT

今日と明日はライブカメラから目が離せません。右ハンドルMTです。

ダイヤ改正前と云うコトもあってか、700系が多いです。
このところ2編成か3編成だったのが22時30分の時は6編成います。
その後、23時03分に三原行きの700系が出て行くのですがB編成の様な気がします。
1枚目と3枚目はダイジェスト版からです。
No.406 タイトル: いつもより遅れています 撮影日時: 2010/03/09 11:48 投稿者: 右ハンドルMT
雪の影響で遅れている様です。右ハンドルMTです。

いつも撮っている時間より10分位遅れていました。
今日はホントに寒くて、夕方に見に行こうか迷っています。
No.405 タイトル: W8編成ラストラン 撮影日時: 2010/02/28 21:43 投稿者: ステルラ・マリス

営業運転のラストランも無事終わりました。
岡山車両所で待機していたW8も博多への帰途につきました。
この車両所を20時すぎぐらいに出発し、姫路まで行った後、折り返して博多へ向 かったそうです。
その姿だと思われるショットをライブカメラで捉えました。
これで本当にさよならですね。
いままでお疲れ様。
今度会うときはV8編成になっていることでしょう。
No.404 タイトル: 500系のぞみ6号ラストラン 撮影日時: 2010/02/28 20:07 投稿者: 管理人
管理人です。
またまた、No.405 ステルラ・マリスさまがW8編成の回送運転を投稿してくださったので、岡山の車両所を出発するW8編成の最後の姿をあわせて投稿します。
やっぱりこれもダイジェスト版です。
V8編成としてカメラ前に堂々と戻ってきて欲しいものです。
No.403 タイトル: 500系のぞみ有終の美 撮影日時: 2010/02/28 15:59 投稿者: 朝倉
15時59分頃W1編成が通過しました!
待機中のW8編成と顔を合わせている感じが出ています。
この光景ももう見られなくなるのは寂しいものですね。
No.402 タイトル: 500系のぞみ6号ラストラン 撮影日時: 2010/02/28 08:45 投稿者: 管理人
管理人です。
No.403 朝倉さまが「のぞみ29号」を投稿してくださったので、ダイジェスト版に残っていた「のぞみ6号」をあわせて投稿します。
私はカメラを持って近所の高架まで撮影に出ていたのでダイジェスト版です。
この時はいつもより少しアップ気味に高架側に合わせていましたが、なんとか先頭車両が収まりました。
この独特のパンタグラフが見られなくなると思うと切ないです。
No.401 タイトル: ドクターイエローと500系 撮影日時: 2010/02/28 11:35・12:13 投稿者: 右ハンドルMT
地元で500系のラストランを見てきました。右ハンドルMTです。

500系と書いていますがライブカメラの方は、撮る事を忘れていました。orz
では何かと云うと、ドクターイエローが通り過ぎた後に500系が車両所に入って来たのです。
もしかしたら、W編成ではないかと期待しています。
<< 新しい投稿へ | 古い投稿へ >>
ページの先頭へ