![]() |
今は気がつけば鳥グッズを探しているって感じです。不思議なものですよね〜。 頂きもの(ありがとう〜♪)や自分で買い集めたものなど部屋には どんどん増殖中。これはホンの一部です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑文鳥の声にひかれて? ベランダ脇のさざんかに 小鳥がやってくる スズメにヒヨドリ メジロなんかも・・・ ↑コレは木製の バードコール。 |
↑2002年のカレンダー 色とりどりの可愛い 小鳥がいっぱい! 世界にはこんなに たくさんの種類の 小鳥がいる! |
↑日当たりはわるいけど 花は一生懸命 咲いてくれる。 私はただ水やりするだけ。 鉢にさしてるのは 鳥の巣箱とアヒルの スティック♪ |
↑いそがしい友人が 鳩サブレを持って 訪ねて来てくれました♪ |
↑カモのオルゴールや ぬいぐるみ 掛け時計は2000年の 福袋に入っていたもの。 目つきの悪いアヤシイ 鳥が踊り、12種類の 鳥の声が入っている ヘンな時計。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マユでできている小鳥 木でできたスズメ 見ているだけで 和みます♪ |
びんに入った白鳥と おみやげもの屋さん などでついつい買って しまうガラス細工 |
小鳥の風鈴 ハチドリのフラワー スティック |
くじで当たった鳥笛 小鳥の置物 |
![]() |
●TOP ●文鳥写真館 ●文鳥紹介 ●成長記録 ●文鳥生活 ●文鳥本 ●お友達 ●鳥旅 ●トクバン |
●プロフィール ●ぱる日記 ●Link ///// ▽ブンチョウ ▽鳥 ▽お気に入り |
Copyright(c)1998-2002,Spock&Palpal |