予約申込みはこちらから!
HPを読んでも分からないことはこちらへどうぞ!
予約状況がカレンダーで確認できます!
操体を体感した人の生の声です。
よく聞かれる質問を集めてみました。
操体を紹介するコラムです!
世界初?操体法のビデオを公開!
施術者のプロフィールです。
施術の流れがわかります。
時間、料金、場所などの詳細はこちら!
まずはここをお読みください!
このHPのサイトマップです。
過去に雑誌に掲載された履歴です。
おすすめの操体HPリンク集です。
操体のメールマガジンへの登録はこちらから!
武道・武術をされている方はクリック!!
日常の出来事を日記に綴っています。
↓操体については、まずこの本から









★無料メルマガ登録★
『操体(SOTAI)コラム 自療することのすすめ』  →バックナンバー
操体おおほり癒養院トップ> 施術の流れ


■施術の流れ 目次(ページ内リンク)

【施術の流れ】

【女性二人組み出張施術レポート】

【常連女性客の施術レポート】






 【施術の流れ



@問診
まずは動きやすい服装に着替え、フットバスで足を温めながら、普段の生活の中で痛みを感じる動き、気になるところをカウンセリングしながら、操体の基本概念をご説明します。



A視診、触診
鏡の前に立ち、全身の身体の歪み(ひずみ)をチェックします。肩の高さ、腰の高さ、腕の長さ、足の開き、首の傾きなどなど普段は気にもとめていなかった自分の身体の歪みを自覚して気づいていただきます。



B動診⇒操法
ベッドに横になり、施術開始。試しに動いてみて、「気持ちのよさ」「心地よさ」を聞き分け、味わっていただくことで自然と身体の歪みが整っていきます。





コスメワールドの取材記事も是非ご覧ください!

※よく聞かれる質問をまとめたQ&Aもご用意していますので、併せてご覧ください。



※このページのトップへ戻る





女性2人組 出張施術レポート
 (2004/11/24 戸越公園駅のマンションにて)

操体おおほり癒養院 施術風景 足趾の操法操体おおほり癒養院 施術風景 首の操法操体おおほり癒養院 施術風景 膝の操法

操体おおほり癒養院 施術風景 膝倒し1操体おおほり癒養院 施術風景 踏み込み操体おおほり癒養院 施術風景 腕の操法

操体おおほり癒養院 施術風景 下肢伸展操体おおほり癒養院 施術風景 腕の操法操体おおほり癒養院 施術風景 膝倒し2

 操体おおほり癒養院の常連客である、TさんとUさんに操体の魅力について語っていただきました!

Q:マッサージやエステや他の療法とはどんなところが違うと感じましたか?

A:じわじわと身体の中から悪いところが治っていく感じがある。


Q:特に女性としてはココが良い!と思う操体の魅力を教えてください。

A:ハイヒールによる足のむくみ、疲れがとれること。(ウチの会社はヒール以外禁止!)施術後は歪みがなくなり、綺麗に歩けるようになること。腰痛、生理痛が和らぐこと。デスクワークなどからくる肩凝りが和らぐこと。


Q:操体はどういう人に向いていると思いますか?

A:疲れている人、体がおかしいと感じる人、歪みを感じる人、スポーツをする人、もっと健康になりたい人、体調をよくしたい人。


※このページのトップへ戻る






常連女性客の操体施術レポート】 2005/2/18
東京都 Sさん 40代女性 施術7回目)


「先週あたりから、どういうわけかひどく肩や首が凝ってしまっていて、疲れが抜けない、凝りも治らない、年かしら〜なんて後ろ向き。ある朝、目覚めたら首が動かなくなってた!なんてこともありました。

以前からお世話になっている、操体おおほり癒養院に「たすけて〜」という気持ちで昨晩伺いました。

ここでは操体法という施術法で、身体のゆがみやトラブルをケアします。私はもう7回目!きっかけは、ギターを弾いていて右手と右半身が不調をきたしたとき、友人に紹介してもらいました。

今週の初めに新小岩から吉祥寺に移転、
施術スペースもゆったり、落ち着いた雰囲気で、とても居心地いいサロンです。アロマテラピーの香りと、リラックスできる音楽も心地よい。

最初は、腰痛があるという友人が施術を受けました。
腰ではなく「足がすごく疲れてますねー」という大堀さんの言葉。次々と本人が自覚していない痛みのポイントやゆがみを指摘。首の後ろあたりを触って「ここに硬くなってる部分がありますね」軽く押さえると「あ、痛い」と友人。彼女はそこが凝っている、という自覚がなかったそうです。

夜寝るときに、靴下はもちろん、たくさん着こんで、ホカロンまで当てないと寒くて眠れないというひどい冷え性の彼女。「冷えは、身体の中の流れが滞ってるんです。ここの凝りも、もしかしたら冷えの原因ですよ」ふーん、と感心。

私はといえば、もう施術7回目のプロ(!?)
大堀さんの導きで、自分から身体の気持ちいいポイントを探していきます。

操体は、身体の「気持ちいい」という感覚を感じながら、ゆがみを正しい位置に直し、バランスを整えるというものです。仰向けに寝て膝を曲げ、どちらに倒したいか、どちらに倒しやすいか。「どちらに動きたいか」から「どちらにゆがんでるか」がわかるのです。

私の首は、左側に動きにくくなっていて、左肩も凝っていたのですが、
痛みのポイントは首の右側にありました!
そこに手を当ててもらいながら、首を少しずつ動かして、痛くなくなる位置を探す。

痛くない位置で、ほかほかあったかい大堀さんの手のぬくもりを感じつつじんわり気持ちよさを味わいます。

後頭部の中央を押さえてもらったときは思わず「そこ〜!!」と叫んでしまいました。この辺で、なんだか血の巡りが滞っている気がしてたんです。

終わってから、しゃんとまっすぐ立てて、頭もすっきり、さらさら血が流れていく感じがしました。


身体のゆがみや痛み、冷えなどは日常生活のパターンや、身体の使い方から起こることがほとんどだそうです。

それを自覚しない限り、治ってもまた出てしまう可能性があります。
操体法では、自分で自分の身体の状態を知り、ケアすることも含めて指導してくれます。

薬を使わなくても、身体は治る力を持ってる、ということですね。
実は胃腸が弱い私ですが、
操体をやってから、胃腸の調子がよくなりました。

胃が「きゅーっ」とする感じで痛んだりしたとき、操体をやってみたらすっと治った時があります!


結局、ストレスなどから来る緊張なんですね。それを緩めてやればOK、胃薬もいりません。オススメです!」





※このページのトップへ戻る


■操体おおほり癒養院トップ ■操体とは? ■施術の流れ ■営業案内 ■経営理念 ■プロフィール ■『なぜ松下電器を辞めて、操体の世界へ入ったのか?』 ■お客様の声 ■女性の感想 ■男性の感想 ■操体法一般講習会の感想 ■操体Q&A ■操体コラム ■ビデオ操体法 ■武道・武術 ■雑誌掲載 ■メルマガ登録 ■リンク集 ■楽天日記(blog) ■お問い合わせ ■予約申し込み ■予約状況 ■サイトマップ


Copyright(c)Sotai Ohori Yuyouin  
 


  

背骨 股 顎 骨 身 対人 認知 経験 頭蓋 骨 頚椎 冷奴 認知 頬骨 頬骨 口 取り 下垂直す直す 足 あご度 熱 改善 時空 治療 センサーチェック 後頭部頭 鼻チェックベース 直し 方硬化 知覚 的 定義 熱 処理 除去 爪 手 顔 整 頸椎 改善 体質乾燥 肌 白髪 低 体温 低血圧 o 脚 性格 猫背事例 便秘 冷え症 早漏 食生活 事例 髪 質 血流 食生活 推進 員肝 機能体質 冷え 不眠 職場 環境 看護 生活跡 血行 日本 貧血 栄養 継続 的 喘息 冷え性 物流 視力 生活 習慣 体臭 痛 頭皮 むくみ いびき 体質頭痛 治療 頭痛 頭痛 眼精 原因 頭痛 はりネックレス 頭痛 頭痛 眼精 頭痛 ひどい 院 対策 家庭 重度 整体 治 し 方枕枕 外来 改善 歯痛ゲルマニウム 整体手運動 らくだ 歯痛 中丸の内 方法 チタン 防止 ファイテン漢方 サプリメント メカニズム方法 左頭痛 目 疲れ のこ り 偏頭痛 くる 頭痛 注射 治療 整体 原因 コルセット 対策 腰脊椎症 下腹部 痛 ストレッチ 簡単 治 し 方 防止 ナビ バンド 産後椎間板 中 サポーター 改善 運動 名医 解消 温泉 椎間板 症 ヨガ 兆候 グッズ 腹痛 リハビリテーション 足 腹痛 種類 認定 筋筋 膜 性治す 整体 学会 メカニズム温泉 しびれ内臓 エクササイズ マット トレーニング 防止椎間板 予防 効く 対処 法 ゴルフ 仙骨 右 内臓 疾患 下腹部 痛 野田 いす 怒り 筋膜 性 姿勢 反射 食事 運転分析 よい 良い指導 保健 指導 高齢者 立 位 悪い 授乳保持 制御高齢者 運動 良く作業 いす テレビ 乗馬 悪い直す 健康 座位よくする 美しい 保健 指導良く なる 椅子 基本正しく への 強制 噛み合わせ保持 装置 性交 不良 睡眠 射撃 重症 心身 障害 児 中庸 ダイエット パソコン 噛 合せ下着 腰 負担 内診 執 弓すっきり 前傾 歩行 バランス クッション 老人動作 反射 障害 嚥下いす 子ども行動 車椅子 保持 用品 保持 洗濯機 操作 ピラティス 基本 強制筋 緊張 コントロール 仕事 対する 企業 足部 及ぼす 影響 バレエ筋 緊張 人工 衛星 制御 よくするベルト 筋肉浣腸 福祉 職 自転車 乗車 骨格 保健 よりプラス 正しい 歩き方 ゆがみ セックス 治療 放射線 鍼灸 院 骨折 虫歯 レーザー 痔 魚の目 口内炎 歯 喘息 歯周病 遺伝子 巻き 爪 便秘 椎間板リウマチ 肉離れ 電位 器 いびき 低周波 器 包茎 顎 症 乳 うつ 針 ものもらい いぼ 五十肩 ed ぎっくり 腰 ヘルニア アトピー 痛風 しも やけ 腱鞘炎 前立腺捻挫 過食 症 まりも 院 パーキンソン 病 膀胱炎 口臭 肺 統合 失調 症 性 大腸 炎 円形 脱毛症 糖尿病 歯科 うおのめ クラミジア 抗 剤 失調 症 症 蓄膿症 脂肪肝 ガングリオン にきび 跡 帯状 疱疹内膜 症 c型 肝炎 中耳炎 歯槽 膿漏 やけど 水虫 肋間 結石 院 根管 イボ 不妊 日記 今日 ふくらはぎ 肉離れ カンジダ 花粉症 早漏 icu 集中 室 緑内障 肝硬変 脊柱 管 狭窄 症 糖尿病 白血病 エイズ 性病 リウマチ 乳 大腸基礎 体温 膠原病 膀胱炎 結核 潰瘍 肺 家庭 目 更年期 障害 肋間 肺炎 肝臓 坐骨 てんかん 自律神経 失調 症 貧血 統合 失調 症 脊髄 小脳 変性症 犬 痛風 盲腸 アレルギー 鳥 インフルエンザ内膜 症外着床 緑内障 兆候 心筋 梗塞 ストレス クラミジア 狭心症 すい臓腹痛 脳腫瘍 耳 今年hiv 更年期 胃 超 顎 関節 症 微熱 神経痛 着床 出血 帯状 疱疹 メニエール 病 血便 うつ病 心 病 心臓 病 大 腸癌 蓄膿症 つわり 前 糖尿病 脱水 腎臓 病 食道川崎病 中耳炎 前立腺 がん 脱腸 急性 骨髄性 白血病 性病 画像 食中毒 気管支炎 おたふく 精神病 おたふく 医学 アルツハイマー 子宮 筋腫 出血 肝硬変 甲状腺 tsh 悪性 腫 リンパ 腫 腹痛 脳梗塞 種類 マッサージ 東京 都 自力 ホームページ 吉祥寺 野口整体 矯正 美 女性 カイロ プラクティック スポーツ 美 無痛 むつう 方法 東洋 波動 療法 小顔 中医 愛敬 整体士 長命 専門 井本整体 出張 治療 整体 中国 吉祥寺 美容 協会 医 ソフト 骨盤 ベッド 指針 都内 カイロプラクティック 繰体そうたい セミナー 原理 体操 dvd 操体方 操体道 おおほり 療養院 入門 手技 dvd 橋本 敬三 連動 ブログ 腰痛 講座 ホリスティック 体験 講座 資格 温 古 堂 やり方 肩 痛み 操体家 仙台 勉強会 ちゃんねる 技 整体 学術 大会 歪み 講座 頭痛 緊張 型 群発 日本 緊張 性 原因 後頭部 眼精 疲労 中 科 群発 性 後頭部 筋 緊張 性 二日 酔い 蓄膿症 ツボ 副作用 風邪 あるある 大 事典 妊婦 つぼ 微熱 治 し 方 飛行機 都 疫学 薬 鼻血 寝 すぎ こめ か み つわり 歯痛 立ちくらみ 内科 子供 高血圧 慢性 外科 病院 微熱 蓄膿 嘔吐 小児 肩こり めまい 筋 収縮 性 変 鼻血 吐き気 首痛 初期 症状 耳鳴り 診断 生理 前 虫歯 朝 種類 子ども 病気 幼児 発熱 妊娠 親知らず 副鼻腔 炎 古 護身 術 武道古流 打法 古 道場 琉球 古 動画 合気道 合 気ブログ 格闘技 武道 韓国 沖縄 ファイティング 教室 関東 空手 道 大東 流合 気 最強 気功 都 骨法暗黒 会 古 香川 動画 古 技 用品 琉球 世界 古 野球 会 陳 静 システマ 陳 静研究会 点穴 空手 ロシア システマ 道場 古 掲示板 実戦 世界 桂林 八卦掌 刀 家 少林寺 格闘技 達人 武器 台湾 道具 販売 長 拳 東 アジア 隊 古伝 概説 香港上海熊坂 院 交流 会 甲野 点穴 用語 気合 古 介護 論 天 行健 秘伝 伝説 古 技術 流派