|
|
|
 |
おさんぽ日和日記
|
 |
メンバー全員が家族のようなTFPC。家族から来た手紙でも見るようにお読みください(*^_^*)
|
 |
|
 |
■12月4日
|
 |
年末のスカイツリー
|
 |
公園行けてません(T.T)
というわけで、スカイツリーを。
夕焼けのスカイツリー。いいですねえ。開通?待ち遠しいなあ。。。
開通したら、公園バリフリで一番に見に行きたいです。
近すぎると首が痛くなるらしいから、少し離れた隅田公園辺りから(^^ゞ
この冬は寒くなりそうですから、皆さんインフルエンザに気をつけて。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■11月13日
|
 |
がんばれ東北
|
 |
日比谷公園行ってきました♪
スズカケノキに実がぶら下がって、紅葉もちらほらと楽しめるこn季節♪
のんびりと園内散歩を楽しんでいると、噴水広場の辺りから人だかりが?
覗いてみると地方物産展をやっていました。
人気はやはり東北のもの。
本当に本当に大変だと思うけれど頑張ってほしいですね。
私たちも少しでもできることで協力していきたいです。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■10月10日
|
 |
千駄木ってすごい
|
 |
公園バリフリ番外編で千駄木に行ってきました♪
千駄木はTFPC御用達の「天外天」しか知らなかった。。。
見て、この人出!
こんな賑やかな商店街があったんですね。
訪れているのは地元の方というより、よそから来た方ばかりみたいで、
軒先にあるビールケースのベンチに座って焼き鳥をほおばったり、
コロッケ片手にウインドウショッピングを楽しんだり、
「昔懐かしい感じだよね」
と言っている声があちこちで聞こえました。
ここでほぼ賛助会員のゆかちがイベントをやっていたので覗いたのですが、
今まで誘われていたけれど初めてだったので、
もっと早く行っておけば良かった(^^ゞ
皆さんも西日暮里に行かれた際は覗いてみてはいかが?
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■9月17日
|
 |
被災地に思う
|
 |
今月は公園休業です。
車イス押し会員の代表が月−金で働くようになってしまい、なかなか時間が取れません。内部事情で申し訳ないです<(_ _)>
早く公園に行きたいものです♪
で、少し震災ネタを。
日本はここ10年くらいで急激にバリアフリー化が進んできたのですが、
都市部に比べると田舎の方はまだ遅れていたと思うんですよね。
なのでこれを機会に町の復興と共に、ぜひバリアフリー化もどんどん進めていってほしいと願っています。
この震災で障がい者の方々は本当に苦労をされていると思います。
その人たちのためにもより暮らしやすい町づくりを期待しています。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■8月9日
|
 |
新入り★
|
 |
メンバーに男の子が生まれました!
次男坊です。
一人目はパパに似てたけど、二人目はどうかな?
早く一緒に公園に行きたいね〜♪
あ、名前はレンちゃんです。
もちろんTFPC会員です!
みなさん、よろしく☆
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■7月2日
|
 |
ネタがない時は平成庭園
|
 |
源心庵です(^^ゞ
暑い時は近場で水辺がいいですね。
隣の公園で子どもたちが遊んでいるのを見るのも楽しいですし。
デザートのケーキ屋さん(ソフトクリームあり)もあるし
夏場は出掛けるのも億劫ですが、たまには自然に触れるのもオススメですよ。
短くてすみません。。。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■6月15日
|
 |
交通安全を!
|
 |
写真は船堀の事故現場の野次馬さんたちです。
あ、今月は公園ではないのですが……。
すごいことになってましたね。
なんでもブレーキとアクセルの踏み間違えとか。
本当に多いんですよね。特にお年寄りの方が。
交通事故はたいへん。
乗る方は安全運転を十分すぎるほど注意してもらわないと、
歩道を行く歩行者にはどうすることもできませんからね。
特に我々障がい者は。お願いしますよ。ホントに。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■5月4日
|
 |
5月は藤の花
|
 |
今月は東大島公園の藤の花をどうぞ。
藤の花って1年でも晩春のほんの短い時期にしか見られない貴重な花ですよね。
亀戸天神なんかすごいことになるし。
東大島公園はお勧めスポットです。
亀戸のような見事な藤がた〜くさんというわけにはいきませんが、季節の広場、風の広場でそれぞれ楽しめます。
風の広場は特に気持ちいいかな。
皆さんもぜひ一度見に行ってみてください。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■4月12日
|
 |
平成庭園は桜の季節
|
 |
平成庭園に行ってきました。
桜が綺麗に咲いていましたが、庭園はやっぱりいいですね。
震災騒動でささくれたこころが落ち着きます。
放射能とか地震とか樹になることが多い昨今ですが、
皆さんも一足のばして出掛けてみては如何ですか。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■3月15日
|
 |
被災地がんばれ!!
|
 |
3月11日――とんでもない大地震が起こりました。
当然公園に行く暇もありません。
ただただ被災地の皆さんの無事を祈ります。
福島の原発も放射能漏れが本格的になってきました。
東電もがんばれ!!
まだまだ大変な日が続きます。
これからが勝負です。
みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■2月15日
|
 |
雪のBIRTHDAY
|
 |
さぶい(^^ゞ
東京もついに積雪がありました。
真っ白の雪は良いですね。
気持ちまで真っ白に輝いていくようです。
でも公園は寒くて行けない。。。
再開までしばしお待ちください<(_ _)>
ところで今日は会員の誕生日。ホワイトバースデーも乙ですね。今は育児で大変なので、おめでとうメールを入れました。がんばれお母さん!
写真は雪の積もった東大島の千本桜です。
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
 |
■1月2日
|
 |
今日のスカイツリー
|
 |
あけましておめでとうございます。
良いタイトルでしょう(^o^)
べつに毎日スカイツリーをお見せしようというわけではないですが、公園代わりにお口汚しに――ちょっと違うか(^^ゞ
でもすごいなあ。本当に大きい。東京タワーの倍ですものね。
今度は隅田公園でも行って、スカイツリーバリフリやろうかな(*^_^*)
|
 |
|
 |
コメント トラックバック
|
 |
|
|
|
|