Menu
旧ページはこちら
|
Linkのページ
- ホンダ
開発コンセプトから見せる FACT BOOK は必見です。トップページ右のプレスリリースからたどりましょう。
残念ながら インジェクション化される前の CBR600F の分は削除されてしまっています。
- ヤマハ
サイトが格好よく仕上がってます。製品カタログをWeb上で請求すると、すぐ届きます(管理人は、翌日来ました)。
- スズキ
手違いでしばらくリンクが切れてました。復活。
- カワサキ
動画の製品紹介あり(Kawasaki BB)。便利な現行機種のサービスデータもあります。
- SPIDI
昭栄が輸入・販売しているイタリア・スピーディ製品。XPDブーツは扱ってないです(RSタイチ扱い)。
- Goldwin
スポーツ用品メーカーのゴールドウィンによる、モーターサイクル用品のページ。高機能ジャケットが充実しています。
- MotoGP
MotoGP公式サイト。メールアドレスを登録すると、ニュースや予選結果の速報をメールで送ってくれます。
日本語版記事は以前はしょーもない誤植が多かったのですが、改善してますね。
- Life with Motorcycle
個人が運営する、スパーダオーナーズクラブ。残念ながら更新は止まっています。
- RIDERBOOK
機種別に同一車のオーナーのHPが探しやすいリンクHPです。当HPもリンクさせていただいております。
- ホンダ・バイク関連リンク集
ホンダのバイクを排気量・カテゴリー別に区分。管理人様よりリンク依頼を頂き、相互リンクさせていただきました。
- Vesrah(タカラ)
ブレーキパッド、オイルフィルターのベスラ。購入者の誕生月に割引がある通信販売もしています。
- Rough & Road
用品・パーツのラフ&ロード。品揃えに偏りがありますが、オンラインショッピングでかなり安いモノがあります。
- AstroProducts
コストパフォーマンスに優れる輸入工具店。いつもお世話になってます。
- U2
サンドブラストのU2。パウダーコート塗装(黒のみ)も安いですね。相互リンクさせていただいております。
- SPICE BOY

格安バッテリーのSPICE BOY。相互リンクさせていただいております。
- gogo.gs
ガソリン価格比較サイトの gogo.gs 。また値上がりが続くでしょうから、お出かけ前にチェック!
- SPECIALIZED
商品カタログだけでなく、身近で楽しむMTB入門という、初心者向けガイドもある見やすいページです。
- Giant
台湾の、世界最大の自転車メーカー。コストパフォーマンスの高さ(この響きに弱い)がウリです。
- OGK
国産ヘルメットメーカー。MTBに乗るまでは外国メーカーとばかり思っていました。
- CHARIC
パーツ、完成車の日本語レビューが豊富なサイト。実際の使用者の声を、チェックできます。
- サイクルベースあさひ
自転車本体から、小物パーツまで扱う通販のページ。最安ではないかもしれませんが、結構安いです。
メンテナンスの解説ページもあり、初心者にとっては大変役立つHPです。各地に実店舗があります。
- 多摩川サイクリングマップ
多摩川サイクリングロードと周辺情報。お出かけ前のチェックに。
その他
- ヘップチンの花粉情報
花粉の季節、要チェックです!
-
フリー百科事典 ウィキペディア
基本的に無償で利用できる、参加型百科事典。記事の投稿もできます。
- ミニマム
たった六百円弱の電動歯ブラシ!「ハピカ」の潟~ニマム。特に超極細ブラシが効きます。通販あり。
|