Menu |
NSR80購入のきっかけ![]()
単なる下駄代わりではなく、ノーマルのままで走行性能が高く、運転とメンテナンスの両方について、練習用になるもの。 個人的に2stミッション車(一応)に一度乗ってみたかったというのが大きいです。 4stに比べてエンジンメンテが取っ付き易そうというのもありました。 なおこのバイクは2003年12月、個人売買により引き取られていきました(輸送は業者さん)。 かなり気合を入れて自家塗装もしたし、愛着もあったのですが...。 インプレッション
ノーマルで購入し、エンジンオイル添加剤のスーパーゾイルを入れ、チェーンを交換(RK GP420MSへ)。
アクセル開け始めのガツンとくる感じが減少。しばらくそのままで乗ってみたけれども、低回転はそれなり。
7000回転あたりから力が出て、結構なスピードが出ます(メーター読み約ぬわわKm)。 ただ、さすがにレースでの使用を考えた車両だけあって、ブレーキレバーの剛性感は素晴らしく、大型車より かっちりしてないか?(あくまでレバーのみの話)と思うくらい。車体もしっかりしているので、路面の荒れで ぶれてもストリートレベルなら全く問題なし。恐るべしNチビ。 なお車両はほぼノーマルと思われるので、その状態でのインプレです。
|