Menu |
VT250 SPADA購入のキッカケ![]() その昔、在りし日のアイルトン・セナが宣伝に出ていたバイク....古いです(89年式)。 前車NSR80が思いのほか高く売れたので、ちょっと資金を足してセカンドバイク2代目として購入できました。 現在は完全に下駄バイク化しております。 選んだ理由の第一は、加速がトロくないこと。NSR80が結構きつかったためですが、これは排気量も大きいので充分でしょう。 第二に、安くて壊れにくいこと。調べてみると、エンジン、車体ともスパーダが良さそうです。燃費もいいらしい。 ホンダが自社HPで公開しているファクトブック からもわかるように、開発にかなり力の入ったバイクです。アルミフレームで軽くて丈夫、足回りもしっかり出来ています。不人気車とされていますが、当時売り上げ5位くらいには入っています。ただ、大ベストセラーのVTの後継機としては、不満の残る実績だったため、ことさら強調されているのだと思います。売れていなければ、今も中古車がある程度流通していることはないですしね。 インプレッションノーマルで購入、エンジンオイル及びフィルタ交換、添加剤スーパーゾイルを入れました。 当初、納車整備費って何だったの?状態(アクセル引っかかり気味、クラッチケーブル詰まり、リヤ周りから時折異音、 これは仕方ないか...)で、とても任せる気になれなかったので、出来るところから自分で手入れすることに。 カウル割れ、タンクのへこみもあるため、徐々に直していきたいと思います。
長所
短所
|