![]() ![]() ▽Back ▽Next |
![]() |
チロ | 2度目の夫、ちびチロとラブラブ |
性別 | メス | ||
誕生日 | 96年1月生まれ(推定) | ||
性格 | 愛嬌があって可愛い。よく鳴くのでちょっとウルサイ時も あります。子育てのときは、抱卵、抱ヒナ、エサやりを 欠かさず、立派なママぶりを発揮しました。 我が家のアイドル的存在です。 |
あってとってもヘンな顔でしたが 性格はやたら人懐こくて ヒナの時はいつもそばに くっついて来ました。 腕や肩に飛んできてクロと 一緒に眠るのです。その姿は 2羽できっちりハート型! めちゃめちゃ可愛い姿でした。 比較グラフです。(独断&偏見もアリ) 文鳥が多数なのでよそのおウチのコよりも 手乗り度とか、かなり低めと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
96年1月 やたら元気よく鳴き、甘えん坊のひなでした! | 02年3月 6歳ホッペのふくらみがかわいい |
●96 | ![]() |
●97 | ●96年1月、クロをもらった日、一羽じゃ寒いかも!?とチロを買いに 行った。が、時期が悪いのか それともクロたちを用意するため例の店が 買い占めたのか(*クロの所を見てね)見つからなくて、やっと見つけた ヒナがチロだった。 スポックは気に入っていたが、かなりブちゃいくなコで、ぱるぱるは内心 トホホ(^_^;) だけど持ち前の愛嬌をふりまいて、ぱるぱるのココロを つかんだ 。 ●クロと一緒に育つ ---------------------------------------1さい ●97年春頃からタマゴあっためを開始、何度も失敗を繰り返すが、 8月始め待望の第1子、長女のぷぴ誕生!! 夫クロとの仲はますます深まるばかり! ---------------------------------------2さい ●98年1月卵詰まりになり、獣医に診てもらった時からだの中で タマゴが割れ生命が危うかったがなんとか助かった!!! 心配でナミダナミダの数日だった(T_T) ●98年2月、1羽の桜、2羽の白文鳥のひな誕生 (ふう、くうと名づけ、1羽は里子に出す) |
![]() 前夫クロと仲よしだったころ クロとの間に8羽のひなをもうけたの ![]() |
●98 | ![]() |
●99 |
●98年3月、2羽の桜、2羽の白文鳥誕生 (桜をゴン、ぴっぴと名づけ、2羽の白は里子に出す) ●チロの身体のことを考え、コドモ作りをしないよう巣箱を取り去る 愛がさめた夫クロのいじめにより一時別居へ。 ●ケ−ジから出せ出せとウルサイので日中の間ほとんどをケ−ジの 外で過ごす。外でもウルサイ(@_@) ●クロとともに棚の2階のケ−ジにお引越し。大好きなクロとまた一緒に なれて大満足!でもクロはめちゃめちゃ冷たい(T_T) ●それでも交尾は行われ、1/25タマゴ2個発見。抱卵に忙しい。 --------------------------------------3さい ●クロとは結局うまくいかなかった。完全別居。命取りの「軟卵」を つまらせたので卵を産ませないようにする ●ひとりになったチロのもとへ妻を失ったちびチロが訪れるようになった。 恋に落ちたふたりは一緒の生活をはじめる。 |
![]() ↑ハンターとしての 腕はピカイチ! ポテチを狙っている ところ。 でも!あげないよ〜 |
●00 | ![]() |
●01 ●02 |
--------------------------------------4さい ●カ−テンの後ろを巣だと思っていて、放鳥タイムはカ−テンがデ−トの 場所。ちびチロとともにカ−テンの布をつつきまわしボロボロ(^_^;) ●ハンタ−としては文鳥の中でもピカいち!飼い主のスキをついて おかずを奪う姿はくやしいけどホレボレしてしまいます。でも奪い返す(笑) --------------------------------------5さい ●優しいちびチロと穏やかに過ごす毎日。 年をとっても愛嬌たっぷりで可愛い♪ ●カーテンを新しいものに変えられてからはカーテンの裏にもぐり こまなくなった●オスたちに結構モテモテ -------------------------------------6さい ●おちゃめな甘えん坊ぶりはあいかわらず。いつまでも可愛いのです(^^) ●カーテン潜り込み再開 |
たくさんのヒナに恵まれ たくさんの文鳥と 暮すコトになりました。 HPも作れたし、 チロちゃんにはホントに たくさんの幸せをもらって いるような気がします。 いつまでも可愛く 元気でいてほしいです。 |
![]() |
![]() |
夏は仲良く一緒に水浴びするチロ&ちびチロペア (再婚同士のペアなんです) |
放鳥タイムも離れるコトはありません。 |
![]() |
●TOP ●文鳥写真館 ●文鳥紹介 ●成長記録 ●文鳥生活 ●文鳥本 ●お友達 ●鳥旅 ●トクバン |
●プロフィール ●ぱる日記 ●Link ///// ▽ブンチョウ ▽鳥 ▽お気に入り |
Copyright(c)1998-2002,Spock&Palpal |