![]() ![]() ▽Back ▽Next |
![]() |
ぷぴ | 父鳥クロと暮しています。 |
性別 | メス | ||
誕生日 | 97年8月13日生まれ | ||
性格 | おとなしくて、ほとんどなかない鳥。ひとりっこで 甘やかせられて育つ。そして飼い方も悪かったため 超凶暴。 |
だけど、お返事はいい♪ カゴのそばに近づくと、 すばやくそばに寄ってくる♪ 指を差し出すと必ず噛む。 しかも容赦ない。あまがみ を知らないのかも? 肩に乗せてる時だって、噛み つかれるのでドキドキ! でもいいの可愛いから(^_^;) 比較グラフです。(独断&偏見もアリ) 文鳥が多数なのでよそのおウチのコ よりも手乗り度とか、かなり低めと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
97年8月ひとりっこで生まれたぷぴ。甘やかしました。 | 02年3月 4さい 何を噛もうとしているのか(@_@) |
●97 | ![]() |
●98 | ●97年春頃から親鳥チロクロがタマゴあっためを開始、何度も失敗を 重ね、8月始め待望の第1子、長女のぷぴ誕生!!うちで生まれた 初めての鳥なので大感激。夏の暑さにもまけず無事育った。 ●生後1ヶ月、ぱるぱるが腰を下ろすとき、その下へ飛んできて負傷。 羽をいためた(T_T) 飛び始めだったので成長に遅れがっ(;_;) ●成長が遅く、えさもなかなかひとりで食べないし、水浴びもしてくれない。 ●夏生まれということもあり、遊び好きのスポばると、クルマや列車で旅 を体験●ちびチロ、ちびクロ、ちびちびと暮らす ---------------------------------------1さい ●凶暴さはあいかわらずだけど、さらにおとなしくなりぜんぜん鳴かない ●おとうさんのクロが好きみたいで、そばに寄っていくけど冷たく あしらわれるの(T_T) ●ちびチロ&ちびちびペアと同じケ−ジに住んでいたが、おとしごろの 為か巣箱の中の大人の秘密が気になるらしいので 強制的にお引越しさせられ不満。 ●大嫌いなちびクロに上に乗っかられてしまった(@_@)すごいショック を受けていた(T_T)、以来外にいるときは飼い主にべったりくっついて いるコトが多くなった --------------------------------------2さい |
![]() ↑若い頃は結構 黒い羽があったの |
●99 ●01 |
![]() |
●00 | ●おとうさんのクロと一緒に暮らすようになった。ひとりっこで 文鳥マナ−を知らないぷぴだけど優しいクロは許してくれます。 あまりそばに寄ることのない2羽だけど、穏やかに暮らしています --------------------------------------3さい ●2000年秋、オス同士のケンカに巻き込まれて、脚に大怪我を負った。 ●怪我が治り元気になったものの、怪我したところの血行が悪い。 バードバスに浸かっているのが大好きなのに長く浸からないように、 水浴び後はすぐにバードバスを撤去。暖かくなって脚の色がきれいな ピンクになるといいね。 --------------------------------------4さい ●脚は血行が悪いのか時々紫色になる。心配。 12月病院に行って調べてもらうとカビがいることが わかり投薬。約一月で完治。脚の色も悪くなることがなくなった。 |
文鳥をひとつのカゴに何羽も 入れて一緒に飼えるもの だと思っていた。お店では そんなふうに売られていた ので、誤解していたの だった。まちがった飼い方 に、毎日ケンカが繰り広げ られて文鳥も私もストレスが たまった。カゴも大きくしても ダメだし・・そんなふうな生活 なので、ぷぴは噛みつくコ になってしまった(>_<)。 ごめんよ〜 |
●02 | ![]() |
卵を産んだことのないコです ![]() |
||
![]() 横の羽をふわっとさせている コトが多い。 |
![]() |
![]() |
ひなの餌を盗み食い(^_^;) | 大好きなおとうさんのクロといつも一緒 |
![]() |
●TOP ●文鳥写真館 ●文鳥紹介 ●成長記録 ●文鳥生活 ●文鳥本 ●お友達 ●鳥旅 ●トクバン |
●プロフィール ●ぱる日記 ●Link ///// ▽ブンチョウ ▽鳥 ▽お気に入り |
Copyright(c)1998-2002,Spock&Palpal |