...towords perfection...!
修理実録編:実際に修理を行った記録
ダンパー、エッジの自作:市販品より良いかも?
'2006.8.26 旧旧型PM4の修理を追加
他の修理例:上記での修理法以外の実際の修理例です
ウレタンエッジの延命策:壊れかけたウレタンエッジを長くもたせる為の方法です
ユニットの改造について:旧メインコーンと新サブコーンの合体コーンの製作です
PM2ユニットの再生:コーンアッセンブリとPM2マグネットを使ったユニットの製作です
'2012.7.15 追加(リンク切れを修復)
図面:修理の参考になります
'99.1.21 図面一部変更
旧型コーン分解:壊れた旧型用のコーンアッセンブリを分解しました
'98.11.1 図面3枚追加
Lowther分類:フレーム、コーン等による違い
'98.9.30 写真2葉追加
PM7解説:(今はまだ上の分類と中身の大きな差はありませんが、)旧型の解説です
Audio Vector 解説:オーディオ・ベクターの解説です
関連ウェブサイト:リンク集(ほんのちょっと)です
'2024.5.1 リンク切れ削除、リンク変更
HOMEへ戻る