コマンド・ライン・インタフェース

 コマンドライン・インタフェースはバッチ・スクリプトや、高次のアプリケーションから、PDF-ShellToolsの機能を使えるようにします。複雑な反復性のあるタスクを、自動化し実行できるようにします。

 ツールはDLLファイルの中でカプセル化されます。そして、コマンドラインをサポートするマイクロソフトの Rundll32ツールを使います。すべての Windowsバージョンで、利用できます。

 Rundll32を使用するコマンドラインフォームは、以下のようになります:

RUNDLL32.EXE <dllname>,<entrypoint> <optional arguments>

 ここでは、<dllname> は、<ShellToolsPath>PDFShellTools.dllで、<ShellToolsPath> は、PDF-ShellToolsが登録されたフル・パスになります。

 <entrypoint> は、使いたい機能名で、このヘルプの、それぞれのツール部分のページで、名前を確認して下さい。

 <optional arguments> は、特定ツールで参照される管理パラメータで、このヘルプの各ツールの部分で説明されています。

 使い方の例は、以下です:

RunDLL32 C:\Program Files\PDF-ShellTools\PDFShellTools.DLL, Merge "C:\My docs\File1.pdf;C:\My Docs\File2.pdf"

注意:\パラメタの中にスペースが含まれるときは、上の例のように、必ず「"」で囲む必要が有ります。

複数のファイルを分離するときには、セミコロン「;」を使ってください。
例: file1.pdf;file2.pdf;file3.pdf

ファイルを指定するとき、ワイルドカード「*?」を使うことができます。
例: c*.pdf;Img??9.pdf


 一つの"ParamFile=FullPathToOurParametersFile"パラメタに、すべてのパラメタを置き換えれば、外部のファイルに対しても設定できます。

RunDLL32 C:\Program Files\PDF-ShellTools\PDFShellTools.dll, Merge "ParamFile=C:\Temp\Param.txt"


使える機能

Copyright © 2006-2009 RTT, Makoto WATANABE. All rights reserved.