■ 2007年05月 五箇山・奥飛騨釣行 ■ |
日 時 |
2007年05月3日(木)〜5日(土) |
場 所 |
富山県五箇山地区、岐阜県奥飛騨地区 |
メンバー |
副支部長、U村氏、私
|
ポイント |
利賀Gポイント |
時 間 |
3日 13:50〜16:20 |
天 気 |
晴れ 気温23℃ 風強い |
川の状態 |
水量適、にごり無し、水温14℃、川幅:15yd |
ROD |
#4/8.0ft/glass/3p/medium action |
システム |
line:WF-4-F leader:3X/9ft/slow taper dropper:0X |
TACTICS |
ウェット、ダウンアンドアクロス |
釣 果 |
イワナ1尾 |
備 考 |
副支部長はドライでイワナ2尾、レインボー1尾
|
|
|
|

|
下流に向けてキャスト、フライを下流にドリフトさせると即座にイワナがヒット |
|
ポイント |
五箇山Nポイント |
時 間 |
4日 9:15〜10:10 |
天 気 |
晴れ 気温20℃ 無風 |
川の状態 |
水量やや増、雪シロ有り、水温8℃、川幅:7yd |
ROD |
#6/9.0ft/bamboo/3p/slow action |
システム |
line:DT-6-F leader:3X/9ft/slow taper dropper:0X |
TACTICS |
ウェット、ダウンアンドアクロス |
釣 果 |
なし |
|
ポイント |
奥飛騨Aポイント |
時 間 |
4日 14:30〜15:30 |
天 気 |
晴れ 気温24℃ 風強い |
川の状態 |
水量適、雪シロ少々、水温14℃、川幅:2yd |
ROD |
#6/9.0ft/bamboo/3p/slow action |
システム |
line:DT-6-F leader:3X/9ft/slow taper dropper:0X |
TACTICS |
ウェット、ダウンアンドアクロス |
釣 果 |
なし |
|
ポイント |
奥飛騨Sポイント |
時 間 |
4日 17:20〜18:30 |
天 気 |
晴れ 気温20℃ 無風 |
川の状態 |
水量やや増、雪シロ有り、水温8℃、川幅:15yd |
ROD |
#4/8.0ft/glass/3p/medium action |
システム |
line:WF-4-F leader:6X/9ft/fast taper |
TACTICS |
ドライ、アップキャスト |
釣 果 |
なし |
|
ポイント |
奥飛騨Rポイント |
時 間 |
5日 9:30〜11:15 |
天 気 |
晴れ 気温25℃ 風やや強い |
川の状態 |
水量適、にごりなし、水温10℃、川幅:20yd |
ROD |
#4/8.0ft/glass/3p/medium action |
システム |
line:WF-4-F leader:6X/9ft/fast taper tippet:8x/4ft |
TACTICS |
ドライ、アップキャスト |
釣 果 |
なし |
|
ポイント |
せせらぎ街道Nポイント |
時 間 |
5日 14:35〜16:00 |
天 気 |
くもり 気温25℃ 風やや強い |
川の状態 |
水量やや渇水、にごりなし、水温13℃、川幅:8yd |
ROD |
#4/8.0ft/glass/3p/medium action |
システム |
line:WF-4-F leader:6X/9ft/fast taper tippet:8x/4ft |
TACTICS |
ドライ、アップキャスト |
釣 果 |
なし |
|
オプション |
3日は合掌作りの宿に宿泊、夜蛙の声が心地良かった。
4日は奥飛騨のJFS常宿に宿泊、せせらぎの音を聞きながらの露天風呂
5日の昼食はぜいたくにうな丼。
帰路はせせらぎ街道脇の茶房に、美しい庭と内装。せせらぎ街道の新緑は、まだ1ヶ月先のようであった。
|
|