ペンギン通信

ペンギン通信 1994年4月号(第1号) シリーズ:読む工夫
読む工夫イラスト



= 本を読む工夫 =

こんにちは。内山です。

今回は私の使っている書見台を紹介します。材料は、木材や その他日常的に手に入るものです。

ペンギン通信は、肢体不自由者の自立を支える道具などの工夫を紹介しています。

ご自分の道具を紹介したいと考えている方もご連絡下さい。


対 象

・ネック・コントロールの利く頚損など。


使い方

・ペンスタンドに立てたマウススティックを口にくわえて本のページを捲ります。


ご意見・ご感想・ご質問は、こちら↓まで。
e-mail:neco@hi-ho.ne.jp
Copyright(C). Mt.PENGIN. All rights reserved.