写真で綴る家庭菜園作業日誌

2011年! 家庭菜園も円熟味をまし、ますます絶好調!

5月の作業

夏野菜の季節到来である。
夏野菜の苗は、いつもM種苗店で買うのであるが、連休2〜3日前に買うことに決めている。あまり早いと、未成長の苗が出回りやすく、連休に入るとサラリーマンの方々がドッと押し寄せて、いい苗が変えないからである。
今年も、例年通りの野菜苗を買った。シシトウ(万願寺と伏見)、ナス(長ナス、千両)、トマト(桃太郎、サターン)、キュウリ(四葉種)、など等。
他の野菜苗は自家製である。ゴーヤ、オクラ、インゲン、ツルムラサキなど等。
梅雨前にタマネギの収穫を行った。(ちょうどこの時期、入院していたので家人にやってもらった。)
この時期の害虫は青虫と根きり虫である。最近の害虫は耐薬(?)が強化されているのではと思いたくなる。手で取る以外にない。

シシトウの苗 ナスの苗 カボチャ タマネギの収穫 青虫
シシトウの定植 ナスの定植 カボチャ苗 タマネギの収穫 キャベツについた青虫


4月の作業

いよいよ桜の季節である。
ジャガイモを別の場所で発芽させていたのを、ジャガイモ用畝に定植した。これから梅雨までに早く大きくしなければならない。
少し早いが、ゴーヤの種まきを行った。2種類の種をビニールポットに蒔き、防霜用に寒冷紗をかけておく。タマネギも順調に生育している。ふくらみが見えてきた。これからは葉物野菜の苗作りに大忙しである。

ジャガイモの発芽 エンドウ タマネギ ゴーヤの播種 レタスの苗
ジャガイモの定植 大きくなったエンドウ ふくらみがで出来てきた ゴーヤの播種 レタスの苗


3月の作業

3月といえど、少し寒い。
3月後半には積雪もあり、春はまだままの感があった。しかし、草花や野菜の世界には確実に春が近づいている。
遅れて植えたエンドウは、寒さが厳しいので、ちょうどいい大きさで止まっている。この大きさだと霜の被害が出にくいのである。
タマネギも寒さには強いほうであるが、葉先が寒さで白く枯れている。もう少し暖かくなって貰いたい。
小松菜や大根の花が咲き始め、桃の花の便りが聞かれる時期となって、確実に春はそこまで来ているようである。

エンドウ タマネギ ブロッコリー 桃の花 小松菜の花
まだまだ寒いエンドウ 大きくなったタマネギ 寒さに耐えたブロッコリー 春がそこまで桃の花 小松菜のトウ立ち


2月の作業

2月半ば、久しぶりに2回の大雪に見舞われた。農作業(?)が出来ないので、畑に積もった雪を集め、灌水用の風呂桶にいれ、水の確保をした。久しぶりの雪だるまは、冷たさが手に堪えた。
それでも、各野菜は、順調に育ってきている。タマネギには3回目の追肥を行い、除草をした。
今年も、ジャガイモを植える予定で、それようの畝を整備した。なす、ピーマン、トマトなど、いわゆる、ナス科野菜のあとは連作障害が出やすいというので、植え付け畝を確保するのが大変である。なすや、トマトが継ぎ苗があるので助かるが、それでも畝管理が大変である。

初雪 初雪 エンドウ タマネギ ジャガイモの準備
久しぶりの大雪 畑の回りも初積雪 一ヶ月で大きくなるエンドウ 追肥が効いたタマネギ ジャガイモ植え付け用畝


1月の作業

いよいよ、2011年の農作業の開始である。
もう駄目かと思っていたキャベツが、大きくなり収穫時期を迎えた。やはり、自然の力は偉大である。ブロッコリーも先端を一度収穫して、追い肥を施していたら脇目が大きくなってきた。野菜高騰の時期にうれしいものである。
エンドウやタマネギの中を除草して、追肥を施してやった。暖かくなると、ぐんぐん大きくなるであろう。
桜島ダイコンを収穫してみた。本来は丸く扁平になるはずであるが、なぜか、長く太くなっている。青首ダイコンと交配したためだろうか。来年は種を買い換えてみよう。(上に乗っているのはコーヒー缶である。大きさを想像してほしい)

キャベツ ブロッコリー エンドウ タマネギ 桜島ダイコン
寒さに耐え、大きくなった 脇目が大きくなった 寒さに耐えてるエンドウ 大きくならないタマネギ 収穫した桜島ダイコン


新年を迎えて

2011年、正月!
1昨年、初孫誕生した。今までは、息子も家の鍵を持っているので、帰阪した節は自由に出入りしていたため、家にいなくてもよかったのだが、息子夫婦が、孫を連れて勤務地から一緒に帰ってきたので、久しぶりに、元旦を家で迎えた。
元旦の午後、例年通り、田舎へ帰省した。
2日は、恒例により、岡山県備中高松の高松稲荷へ初詣に出かけた。
3日は甥とその友人で初ゴルフである。

高松稲荷 初詣参道 高松稲荷 線香の煙 高松稲荷境内 高松稲荷 正面 高松稲荷 大しめ縄
岡山・高松稲荷へ初詣 高松稲荷 煙る境内 高松稲荷 夜明けの境内 高松稲荷 本殿 高松稲荷 大しめ縄


1999年家庭菜園作業日誌
2000年1〜3月家庭菜園作業日誌
2000年4〜5月家庭菜園作業日誌
2000年6月家庭菜園作業日誌
2000年7〜8月家庭菜園作業日誌
2003年1〜12月家庭菜園作業日誌
2006年1〜12月家庭菜園作業日誌
2009年1〜12月家庭菜園作業日誌

2000年9〜10月家庭菜園作業日誌
2000年11〜12月家庭菜園作業日誌
2001年1〜2月家庭菜園作業日誌
2001年3〜4月家庭菜園作業日誌
2001年5〜6月家庭菜園作業日誌
2004年1〜12月家庭菜園作業日誌

2007年1〜12月家庭菜園作業日誌
2010年1〜12月家庭菜園作業日誌
2001年10月〜11月家庭菜園作業日誌
2002年1〜2月家庭菜園作業日誌
2002年4〜5月家庭菜園作業日誌
2002年6〜7月家庭菜園作業日誌
2002年8〜12月家庭菜園作業日誌
2005年1〜12月家庭菜園作業日誌
2008年1〜12月家庭菜園作業日誌