辺境のサイト、"Quite empty"へようこそ!
古い MarkLevinson NLP-2,JC-2,ML-1 用の製品の販売を、ネットショップ  TONACTIV  で始めました。
独自ドメイン、  tonactiv.jp  は2025年4/15からしばらくお休みです。
4月いっぱいは、こちら で営業しています、従来のTONACTIVと変わりません。
同じドメインで再開予定ですが、時期は未定です。
![]()
tonactiv.jp ですが、今はお休み中です。
Stores.jp とベイズ が開店中です。
何かありましたらお問い合わせください。
販売商品は主にLNP-2/L,JC-2,ML-1L用の代替モジュールです。
1つはバウエンモジュールのオマージュ、バウエン・ミニです。
もう1つは、ディスクリートのモジュールで、LD−2と同じサイズの物です。
JC−2の電源フィルターモジュールもあります。
LNP−2のVUモジュールも販売中です。
又、関連部品も販売しています。
チャンデバプリ(PHONOイコライザ内蔵プリアンプ兼2WAY/3WAYチャンネルディバイダー)、FPA-7 終了です('24.12.31)。
古いチャンネルディバイダから交換すると情報量が多くクリアな音に生まれ変わります。![]()
電源、PLS-153用のサーキットブレーカーはレア品だと思います。
サーキットブレーカーの交換も行います。こちらです。
TONACTIV is the exclusive distributor of replacement modules for MarkLevinson amplifiers of early type.
One are hommage of a UM-201, and the name as BAUEN-MINI.
Another is a module of discrete circuit, size is same as LD-2.
There is also a power supply filter module for JC-2 and ML-1.
A substitution VU module for LNP-2 is on sale too.
Shipping is available around the world.
Mark Levinson LNP-2, LNP-2L, ML-1L, JC-2, LNC-2,
LD-2, DRF-3, LINE DRIVER, PHONO AMPLIFIER, DC POWER SUPPLY FILTER
検索用
下が試聴室です。 秋葉原より2駅の上野駅から徒歩6分、ご連絡の上、お寄り下さい。電話番号は、070 6483 1778 です。大きい写真は、こちらです。
単独スピーカーシステムを駆動する終段無帰還のメインアンプと
フィルタープリFPA-5(試作品)で終段無帰還のメインアンプを3台駆動する3WAYマルチシステムです。
スピーカーは、マジコのA3、3WAYマルチ用にクリプシュ改造のトールボーイ(TLS)、マグネパン改造3ウェイ です。
トールボーイは、SCANSPEAKのフルレンジをMID、TWはDual Ring Radiator、
WOは、SB ACOUSTICSのセラミックウーハー、2ユニットで構成しています。
そのほかにクアドラル、シグナム20改、ユニット等全交換のソナス、レジェンドというべきブラウン2種があります。
フィルタープリは、チャンネルディバイダーにもなるプリアンプで、FPA-1(2WAY用)、FPA-3(3WAY用)、
FPA-5を通り越して、小型化したFPA-7(2/3WAY用)があります。
クローンプリ作成しました ML1-L ?? JC-2 ?? マークレビンソンの歴史(マドリガル以前)です。
![]()
以降のページの文章、写真、図面、データ等を他に流用しないで下さい。 これらは、フリーではありません。
メールは、下記まで、お寄せ下さい。
iita2-yas@hi-ho.ne.jp ← 先頭の i を取り、@を小文字に変えて下さい。