| 水槽を立ち上げて3週間が経過した。4週目はどうなるか・・・ |
| 15cmCube 2006/7 | 1日目 |
8日目 |
15日目 |
22日目 |
22日目 |
15cmキューブに困難を感じて20cmへ | |||||||
| 20cmCube 2006/8 | 水量が2L→8Lの4倍に | 1日目 |
11日目 |
21日目 |
31日目 |
10月 |
11月 |
12月 |
|||||
| 2007年 | 1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
| 2008年 | 1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
| 2009年 | 1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
22日目 2006/8/5 4週間目だ
![]() |
ミナミヌマエビが☆になりだした 測定じゃ 1/3 水換えでーす |
25日目 2006/8/8 なんとなーく 酸欠
![]() |
さて、数日の間があったけど いくつか気になることがある もしかしたら |
高温で水中の酸素濃度低下 + エサのやりすぎで水質悪化 → 蛍光灯を消す → 水を足す |
おまけ
![]() |
えーっと、、、 水の出口は角度が変えられるんだけど 水が多いときは写真の石巻貝がいるところを こんだけ水の出口と水面に隙間があると |
だとしたら エアレーション ってヤツですか!
| 買わねばならん!って自分に宣言してポチッとご購入 ・いぶきセラミックエアーストーンなど一式 ・20cmキューブ水槽 やっぱり買っちゃったよ (爆) |
さーて、どうやって立ち上げるかだな |
28日目 2006/8/11 4週間が終わりだなあ まとめちゃうか
ちゅうことで ミナミヌマエビも元気だし。いいんじゃない! |
なんだかんだとあったけど うーん。。。なんかこれはこれで立ち上がったから |