Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
結局オープンのまま。  BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2007年 12月 の 20cm CUBE 水槽

2007/12/2 過密だ

ホタルテトラx2
バタフライレインボーx2
バンブルビーゴビー x 2
コリドラスハブロースス x 1
ゴールデンハニーグラミー x 1
アフリカンランプアイ x 1
ブラックファントムテトラ x 1
アカヒレ x 1
合計 11匹
ミナミヌマエビ
ブリリアントオレンジシュリンプ
レッドラムズホーン
カラーイガカノコガイ
-----
ロタラ・インジカ
ネサエアSP
パールグラス
アヌビアス・ナナ
南米ウィローモス
ミクロソリウム・ウェンディロフ
ロタラ・マクランドラ・グリーン
合計7種類

2007/12/9 事故

ゴールデンハニーグラミーが外掛けフィルターの裏で身動きが取れなくなってた・・・

サイズと色で目立つ存在だったし、何より愛嬌のある動作で和ませてくれてたから、ダメージ大きい。
(T_T)

2007/12/16 あれっ?

なんか、CO2が過添加になってたかも。いつもは2ヶ月持つボンベが3週間で空になっちゃった。 (^^;

エビ減少の原因だったかな?

ってことで、CO2ボンベ交換

2007/12/22

どーも、あんまし調子良くない

時間が作れないのが最大の原因だよなー

とりあえず年末モードで
忙しい・・・

2007/12/29

今週も維持しているだけ
忙しい・・・

調子が良くないのも
モチベーションダウン要因

ロタラもだいぶ伸びたし
レイアウトいじろう

その前に自分の充電

そういえば
モスが激しく成長なので
切りまくり

2007/12/30

レイアウト変更、トリミング

ロタラをちょきちょき
挿し戻して挿し戻して

流木を組みなおして全体的に明るくなったし!魚も良く泳ぐ
ってゆーか、落ち着かない?

久しぶりにミナミヌマエビ購入

2007年 12月 2日 気になること レッドラムズ ホタルテトラ

レッドラムズ

1匹しかいないのに、卵を見つけた・・・なんで??

さらに稚貝まで2匹捕獲・・・
増えちゃうのか?
増えて欲しくないから1匹だけ買ってきたのに・・・

ホタルテトラ

ディープレッドっぽいのと、そうじゃなさそうなのが1匹ずつ。
色が薄いのは弱ってるように見えるし、、、心配だなあ。

2007年 12月 4日 気になること ミナミヌマエビ減少傾向

ミナミヌマエビが減ってきた

繁殖期じゃないからなのだろうけど

ハブローススとバンブルビーゴビーに挟まれたから?

オレンジシュリンプが混ざってきたのが気に食わないから?

リセットしたから??
リセット後にモスが減ったから

魚の餌を減らしたから稚エビが食べられてる

複数の要因だろうな。

12/9
久しぶりに抱卵エビ発見!

2007年 12月 7日 バタフライ・レインボー

2週間ほど経って、ヒレが痛んでいた1匹も良くなってきたなー。

フチが白くなってきて状態が良くなってきてるっぽい。

相変わらずもう1匹の元気な方に追いかけられているから底の方にいることが多い。

餌はあまり食べられてないみたいだ。体格に違いが出てきた。

2007年 12月 9日 ディープレッド・ホタルテトラ

少しずつ赤くなってきた
成長が楽しみ

そーとー気が強い。
ブラックファントムテトラ以外には立ち向かっていく。

んで、モスの茂みとかを
ジー・・・っと見つめて
ぱくっと、何か食べてる

もう1匹は赤くない
尾ひれのホタルもオレンジだし、種類か性別が違うのか?
アフリカンランプアイ

5〜6cmぐらいかな
アカヒレを追いかけるのを日課にしてるらしー。

こいつとアカヒレとブラックファントムがでかい魚だけど、ブラックファントムはすでに隠居してる感じだし、グラミーがいなくなった今、このランプアイが水槽内の頂点かな。

2007年 12月 30日 えさ

餌はテトラから卒業して、こんなラインナップ。
選択基準はケースデザイン!
場所をとらなくて清潔感がある

聖:幼魚にピッタリサイズ
小さいから沈みやすくて
大磯砂の間に入ってしまう

ff 03:メイン
これは沈みにくい

エビ玉 :
デカイから細かく割ってあげる
薄板状だから割りやすいな
コリドラス・ハブローススもこれを食う・・・ってか、ハブローススは何でも食べる。

2007年 12月 31日 コケの原因

長い緑の糸状のやつとか黒っぽいヒゲ状コケが増えてきて、何とかならないもんかなーって思ってたけど、よーく考えたら

生体大杉で餌も多い
ろ過が追いつかない

コケ生えて当然
なっとく

んじゃあ、どーしよう

受け入れよう!

基本放置で来年度検討課題として、ろ過強化ってとこだな
  BACK NEXT

Copyright 2006-2007 y_shima All Rights Reserved.