Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
盆おどり 30日連続真夏日 BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2008年 8月 の 25x25x30cm 水槽

2008/08/03

24時間エアレーションを実施中。先月はやったりやめたり迷ったけど、高水温で一番心配なのは溶存酸素不足による酸欠。ってことで

夏場は、まず乗り切ることに専念しよう。

それにしても汚れるのが早い
カワコザラガイがガラスに付くのが目立ってきたら底掃除のサイン。ってことでプロホース

・・・これはやばい。
取りきれない

危うく水を全部吸い出すとこだった。生体を入れたままやるんじゃなかった。

もーしわけない (爆)

ロタラをチョキチョキ、パールグラスは9割廃棄して、かなりさっぱり夏仕様に変更。

2008/08/10

今週の最高水温 30.8℃

外掛けのウールマットの汚れ方が半端じゃない。毎週交換
マットは上部フィルター用をカットして、厚さも半分にして使用。

マットもいろいろあるけど今はサンミューズのファインマットを使ってる。これはそこそこの密度で良い。外掛け純正のバイオパックは密度が高すぎて、すぐにつまっちゃう。

2008/08/16

今週の最高水温 30.9℃

久々に水草を購入
パンタナルレッドピンネイト
水上葉が到着したんだけど
なんすか、これっ!?

立派な葉と太い茎、花が満開だし。わき芽もたくさんあるから
それが水中葉になると思うけど、ちょっとびっくり。

2008/08/23

今週の最高水温 29.8℃

先週の写真だと隠れてたパンタナルレッドピンネイトが1週間で水面突破!
しかも水上葉のままだし・・・
とりあえずカット&挿し戻し

2008/08/30

今週の水温 26.1- 29.5℃

先週も今週も水換えぐらいしかできないんだけど・・・
パールグラスが爆発中

レッドピンネイトは、先週切って残した下半身からやっとわき芽らしきものが出てきた。(^^)

2008年 8月 4日 振り返ってみると・・・

2年前 2006/8/11

20cmキューブ水槽

大磯、外掛け、 いぶき
エアーストーンから出すぎだろこれは。。。

アヌビアスナナ、ミクロソリウムウェンディロフ、アナカリス。

アカヒレとメダカとイシマキ貝

基本的には変わってないな

大磯に植えたミクロソリウムが巨大化して高温で崩壊した記憶がある。

1年前 2007/8/11

ネオビーム設置後か・・・

上も横も狭そうだね。
それで葉が大きなナナとハイグロが撤去されることになったんだ。

2008年 8月 10日 ホタル・テトラ

めずらしく2ショットが撮れた

普段、赤い方は木影とかでじっとしてるし、白い方は赤い方に追われてどっかに隠れてる。

赤いのは人口餌を食べに来るけど、白い方は乾燥赤ムシのときしか食べに出てこない

2008年 8月 17日 コリドラス・カウディマキュラータス

プライベートが落ち着いたみたいなんで、久しぶりに生体が増えた。
例によって名前を覚えるのは断念かな。

1匹だけだったハブローススにシンクロ仲間を、と思ったわけなんだけど、他の魚にはうざいのが倍増したかも。

入ってすぐに2匹で泳ぎ始めたから、ちょっとほっとしたかな。
餌も購入

これまで使っていたエビ玉と日の丸を半分ずつ入れて様子見

日の丸はエビ玉と比較して小さめで、薄いけど崩れにくい印象。どっちも団子になるし。
どっちもヤマトとミナミには贅沢か。(爆)

ff num06はテトラコリドラスより食べやすく好評の様子。粒は2mm程度と小さめでふやけやすい気がする。だから食べやすそうに見えるのかな。

2008年 8月 26日 パンタナルレッドピンネイト

いつになったら水中葉になるんだろー?花が咲いてるしなあ。
枯れるよりはいいけど
ちょっと持て余し気味。
  BACK NEXT

Copyright 2006-2008 y_shima All Rights Reserved.