Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
七夕なので 水温28℃ BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2008年 7月 の 25x25x30cm 水槽


テクニカクリアランプホワイト22W
13000K
スドーカノーバ27W
6700K


テクニカクリアランプホワイト22W
 +スドーカノーバ27W
トリオ コンパクトライト ルミノ 24W
10000K


トリオ コンパクトライト ルミノ 24W x 3灯
2008/07/05

蛍光灯の比較
カメラの設定は同じ
ただし、テクニカとスドーの両方を点灯したときに合わせてある。

20Wクラスはどれも似たようなもんかな。

1灯<2灯<3灯の順で明るくなるのも順当でしょ。

となると次は色かなあ
やっぱ色温度が高くなると青白く見えるし。

で、ルミノ24Wはお勧めかも
魚を見るためだけだったら30cmキューブに1灯ってのもありなんじゃないかな。

3灯並べても意外とスッキリしていて気持ち良い。

交換球も\1000ぐらいだし
そのうちに色温度の低いヤツに変えてみよう

これは久々のヒット。
2008/07/13

水温計の記録だと、この1週間の最高水温が29.9℃だった。

うーんこれはまずいなあ。
今できることは、せめて酸欠防止の24時間エアレーションぐらいかなあ。

ガラス面に緑のコケがやたら付く。がんばれイシマキ!

ミナミヌマエビも増殖傾向で、魚も落ち着かないみたいだし
なにかと厳しい状況。
2008/07/21

今週の最高水温 29.9℃

74g CO2ボンベ交換
今回は3ヶ月ももってしまった
添加量を増やしてみよう

ロタラがなんか、赤みが抜けてやたらとひん曲がってきた・・・光量が多いから這おうとしてるのかも。
トリミングと挿し戻ししとこう。

酸欠防止の24時間エアレーションを中止。エビや貝の動きを見てる限り問題なさそう。
2008/07/26

今週の最高水温 31.5℃

いやーまいったなあー
まずいよなー

とりあえず外掛けの中にエアーストンを突っ込んで24時間エアレーションすることにしたけど、これってろ材が入ってるといまいち。
泡がたまってボコってなる

3灯から2灯に減らして

外掛けに設置してたファンを水槽のフチに設置しなおして

できるのはこんぐらいかなー

2008年 7月 5日 3灯でアホです

水槽の内寸24cmにルミノ3灯横並びは、きっちりジャストフィット。ってか、あと1cmほしいぞ。

取り付け部分は7cmだけど
傘の幅が8.5cmっていうのと、水槽のコーナー部分ってシリコンが盛ってあって、きっちりカドには寄せられなかったのが狭くなった原因。

水槽のフチと灯具下端の隙間は5cm

ON−OFFは後ろの丸くなってる部分をクリっと回す。
これは使いやすい。

2008年 7月 10日 5日で赤です

ロタラが赤くなった!

たーしかインジカだったよなーって言うぐらい緑色だったのに

あっさり赤くなってきた
間延びもしなくなったみたい
やっぱ3灯にして正解だった

でもガラス面にコケが付きやすくなったっていう副作用あり

2008年 7月 21日 バタフライ・レインボー

ファンが回りっぱなし・・・

外の睡蓮鉢に指を入れたら
ぬるかった
でもメダカもミナミも元気みたいだなー、意外とがんばる
日よけを設置してあげよ
ファンが回りっぱなんで
蒸発が無視できない

毎日、足し水2リットル
週末は8リットルの水換え
手間かかるなあ
でも命の水だから、手を抜くとこじゃないよな
バタフライ・レインボーは落ち着きがない。いつもちょろちょろ動き回って

流れを好む傾向あり
夜は水面でじっとしてる
餌は何でも食べる

アカヒレとブラックファントムに追いかけられる

2008年 7月 25日 バンブルビー・ゴビー

バンブルビーは、あれ?
いつからいたっけ?えーと・・・

2006年6月22日に仲間入りしたのか、がんばってるなー。
最初は何も食べてる気配がなくて、早まったかと思ったけど。

相変わらず控えめで、少食。
いつも底の方で餌が降ってくるのを待ってるんだけど、たまーに上まで食べに来る。でもそのときには既に何もなかったりするんだよなー

あ!アカヒレは丸2年だ!
  BACK NEXT

Copyright 2006-2008 y_shima All Rights Reserved.