Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
水温上昇 低溶存酸素注意報発令 冷却ファン作動 BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2007/7 今月の水草の変遷

7/1
コリドラス・ハブロースス x 1
アカヒレ x 2
メダカ x 1
ブラックファントムテトラ x 1
アフリカンランプアイ x 1
ゴールデンハニーグラミー x 1
バンブルビーゴビー x 2
合計 9匹
ミナミヌマエビ30匹以上
-----
ハブローススが☆になった
気が付いたら骨格標本になってた
-----
バンブルビーゴビーは健在!
でも暑さとエサ不足で弱っているように見えるなあ、心配だ。
-----
5/25に交換した65gCO2ボンベがまだ使えているなあ。。。
だいたい1秒に1滴ぐらいの添加量水草も調子良いし
ボンベ1本が1ヶ月もてばOKだ

7/7

ハイグロフィラ爆、コークスクリュー整理、バコパ順調

ハイグロフィラがしゃれにならん
でかい!
近日撤去かも

コークスクリューを整理しよう
1株引っ張ってみた・・・・
4株くっついてきた。。。
もう1株・・・+3株収穫

一番小さな株を2株だけ残して
あとは、さよなら!
残ったのは水槽の奥にセット
そのうちにフロントハングしてくる
予定


遠くにアナカリスも見えている
これもそのうちフロントハング
7/14

バコパのツインタワー ハイグロフィラをカット

ハイグロフィラの傍若無人な伸びっぷりにガマンできない!
地上5cmを残してトリミング
切ったところから芽が出て倍になって伸びたから、今日またトリミング
1本だけ挿し戻し (^^;

バコパが並んで伸びた
面白い
にしても、このバコパの葉も巨大化
一番奥のバコパはそろそろ切らないとなあ・・・

アナカリスが予定通り
右奥から伸びてきた
数日で水槽前面に達するな
7/19

ハイグロフィラをカットしたら逆襲された!

中5日でえらいことになった(爆)
ハイグロフィラが水槽を横断するとは思ってなかった・・・
ここに植えた草は、もれなく爆発

アナカリスが予定通り
水槽前面を横切り始めた

水槽の下に光が届いていない
ってことは、水も回りにくいだろう

ちょきちょき・・・・


レイアウト? (。・_・。) なんだそりゃ
維持?(>o<") 無理だ
7/22 大掃除

水草の半分を抜いて
流木や石を避難して
フィルターを止めてスポンジとウールマットをニギニギ掃除
底砂掃除して水が半分になったところで魚とエビを掬って避難

水を入れて
茎だけになっていた草を廃棄
調子良いのを差し戻し

白濁しまくり・・・

さすがにここまで見通しが良いと
水の回りも良さそうだ

魚が泳げる場所がすごい増えたけど、掬われたのがショックだったのか、色抜けして固まってるし
7/29 

先週分の写真のときから暑さ対策で蛍光灯の位置を水面から10cm離して、ファンを右上に設置

やっぱり暗くなったのかなあ

アップだとわからないけど、引きで撮影すると写真の色がなんか変わってるのがよく分かる

差し戻しをしたハイグロフィラとロタラが快調に成長したなあ。奥のほうではパールグラスが横に伸びているから、じきにグワっと伸びてくるのを期待してる

2007/7/2 物理ろ過ってなんですか?

外掛けフィルターを外して中を見てみたら、キレイ!

物理ろ過ってなんですか?

といった感じ。。。

物理ろ過はサブストラットの上に乗せたウールマットに全て負担が行ってるなあ。

結局、掃除しないで戻しちゃった
いつものパターン。

2007/7/3 バンブルビーフィッシュ 13日目ぐらい

バンブルビーの1匹が
ピンセットからキョーリンのFD赤ムシを食べてくれるようになったぞー
(^^)/

もう1匹はピンセット怖いみたい。
相変わらず何を食べて生きているのか分からない・・・

どっちにしろ

興味あるのは生きて動いている小さなものみたいだ。
FD赤ムシも目の前に持っていかないと食べてくれないし。

まだまだ困った状態が続くなあ。

2007/7/5 メダカ不調かも

メダカのヒレがボロボロしてる
そろそろ寿命か
アクシデントがあったのか
ちょっと分かんない


黒ヒゲコケが多いから
水流を弱くしてみる

7/14 追記
水流を弱くしてから黒ヒゲが増えなくなったような気がする

水が水槽内を回りにくくなったのは明らか
でも、まあ、今のところ大丈夫だな

続行で・・・

2007/7/8 バブルカウントディフューザーの掃除



バブルカウントディフューザーのセラミックプレートが緑色になってCO2の出が悪くなったから、メンテ実施

貝割れ大根が入ってたプラケースに水とキッチンハイターを2:1で入れて、ドボン

1時間待つ 白くなった

すすいで中の水を見ると泡立ってる
ハイター入った・・・出さないと

エアーチューブを接続
吸うか吹くか
吸い過ぎると口にハイターが・・・
吹いてみる。。。ほとんど出ない

チューブ内に少し吸い込んで
吸い込んだ水が戻らないようにチューブをつまんで、チューブを外して水を捨てる。数回繰り返し

最後の数ミリ分は吸えないから吹く
すごい力が要る。ほっぺ痛い

何回かやらないとダメだろうな

今度は水を入れなきゃ

水道水をプラケに入れて
チューブ付きのディフューザーを突っ込んで、ゆっくり吸い込む

で、中の水を吸い出して捨てる

繰り返し・・・

うーむ・・・
今後もこんなことやるのか?

2007/7/10 ロタラがへなちょこ・・・CO2のチューブが外れてるし

いつの間にかバブルカウントディフューザーに接続しているシリコンチューブが外れてた

たぶん圧力で

で、ロタラが元気なくした
やっぱこの環境だとCO2無いと育たないのかもなあ、きびしー

65gのCO2ボンベは1秒1滴の添加で1ヵ月半もってる
まだ4本あるし
この前セールで5本とか買い足さなくて良かったかも。。。

2007/7/12 メダカが心配だ

かなりボロボロになってる・・・

毎日アカヒレとランプアイに体当たりしてるからかなあ?

エサの食いっぷりは
相変わらず、すごい
こっちは調子良い
流木に生えた緑の藻

ピンセットでむしり取りまくったんだけど、取りきれず、その後たくさんの気泡を付けました・・・

そろそろ妥協して放置してみるか

2007/7/14 バンブルビー 24日?



なんとか2匹共健在

フリーズドライの赤ムシをピンセットであげるのは、こっちが続かなかった・・・
あんまり前に出てこないし

水面に落ちた赤ムシに気が付いて
ジーっと見ているうちに他の魚に食べられるし
長期飼育できる自信ないなあ

何を食べて生きているか本当のところは分からないけど
ミナミヌマエビがバンブルビーを異常に警戒しているから

たぶん稚エビ食べてると思う

クチがでかいし!

最近は常に抱卵してるエビがいるから、当面はなんとかなるか・・・

2007/7/15 台風の影響? エビ大騒ぎの日

今日は朝からエビが大騒ぎ。
なんだろなーと見ていたら

ピョンっと・・・えっ!

1尾が水槽から飛び出した

あわてて速攻で水槽に戻して

今日は1日ネットでフタをすることにした。ふう〜

調べてみたら
昨日が新月だったみたい
抱卵の舞か?

あーんど

台風で低気圧だったから?

2007/7/18 メダカとランプアイ

メダカとランプアイは
実は仲が良い?

ぶつかり合っているときも多くて
縄張り争いもするんだけど

並んで泳いでいるときも同じぐらい多いかもしれない。意外と仲良し?

遊ぶときと食事は区別してるのかも
ランプアイは今が一番見ごろと思う

何でも食べる

パニックになって飛び出し多い

蛍光灯の点くとき、消えるときは
要注意

2007/7/23 白濁から一夜あけて & めだか療養中

昨日の大掃除で白濁して一夜

ぴっかぴか

久しぶりに見た透明度!
底砂を思いっきり掃除した効果かな

アチコチの写真に写りこんでいるブラックファントムテトラの顔アップ
こいつも最近元気が無いなあ・・・
めだかは隔離療養中
それもあって大掃除したんだけど

メダカが見えなくなったら

一瞬にしてアカヒレのオスが上層を制した。

明らかに悠々と泳ぎ回ってる

2007/7/25 CO2ボンベ交換

さてさて夏っぽくなってきたなあ
本日の最高水温は29℃・・・

65gCO2ボンベを交換

1秒1滴ぐらい
1日8時間添加で
2ヶ月もった

余裕だ

CO2が無くなると水草の様子が変わるから、すぐに気が付く。
すぐじゃなくても無くなって数日すれば成長してないのに気が付くな。

もう無添加には戻れないな・・・
めんどくさいのはバルブカウントディフューザーに付くコケ。

コケが多くなってくるとCO2の出が悪くなって、チューブ内の圧力が高くなり、ちょっとした爆発音とともにチューブが抜けるときがある。

ディフューザーへは耐圧チューブじゃなくてエアーチューブを使ってるから 膨張しやすくて抜けるんだけど、抜けるほうが分かりやすいし、安全だと思うのでガマンだ。

ガマンできなくなったら
カウンターとストーンを買うことになるでしょう。

2007/7/26 コケ掃除 & 29.7℃

ガラス面に付いたコケは、これまでは割り箸でこすって落としてた
しっかり落ちるけど、イマイチ効率が悪い・・・うーん・・・

ウールマットを2cmぐらいに切って
ピンセットでゴシゴシ

を!
こりゃいい

割ってない割り箸に挟んでも良いかもしれない。こんどやってみよ


本日の最高水温 29.7℃
ファンの設置位置を変更してみよう

アカヒレのしっぽ ↓
 

2007/7/27 行方不明・・・

やっぱり連日の高温のせいか
アカヒレ1匹とバンブルビー1匹が行方ふめー・・・・・・・・・・・(T_T)

探しても見つかんないし
いつものパターンだと
すでに骨格標本になってるよなー


これ以上欠けることなく夏場を乗り切りたいなあ

2007/7/31 バンブルビーいたっ!

ををっ!
バンブルビーいたっ
2匹いた!

良かったー
何食べてたんだろう?
どこにいたんだろー??

まあーいいや
元気で何より

  BACK NEXT

Copyright 2006 y_shima All Rights Reserved.