Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
20cmキューブ 外掛けAT-20 ネオビーム4000K CO2フルセット やり過ぎか・・ BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2007年 9月 今月の水槽

2006/9/1 トリミング前

ロタラが前面ガラスに突き当たって、後ろから押されて、たわんでる・・・

水草で水中ポンプを隠してーなーという思いはあるものの、水草はカーテンのようには成長してくれないし

むずい

最近はパールグラスとロタラが気に入ってる。20cmキューブに丁度良い感じ。ハイグロフィラは葉が大きすぎるかなあ。

ランプアイが写ってれば全員集合だったのになー

2006/9/1 トリミング後

ロタラとパールグラスをカット

すっきりして水と光とCO2が
水槽内に行き届くようになった

思い切って、水槽の高さの半分ぐらいまで刈り込んでみても良かったかも。。。

意識的に草を中央に集めようとしてるんだけど、なかなか、

ブラックファントムが写ってれば全員集合だったのになー


イニシャルスティック
10粒追加

2006/9/7 トリミング前

ハイグロフィラ・ロザエネルヴィスの逆襲再び。水槽前面を横断された。これってかなり凹む
節から根を出してるし。

これはもしかしたら
そのまま底に押し付けたら底を這って一斉に芽を立ち上げるかもしれない。見たい気もするけど、水槽の前面でそうなったら、どうなんだろう・・

ロタラが水面できれいに揃ったのに台無しじゃん(写真じゃ寝てるけど)
ばっさり逝くことにしますか

今回はトリミングとヒーター設置、レイアウト変更もやってみることに。
草を全部抜き取って、スタート

2006/9/8 トリミング後

ヒーター設置してみたら、カバーが 意外に場所を取るなあ

水槽の奥から作業を進める、流木置いて、有茎草は頂芽を切って挿し戻し。下半身はさよーなら。これだけでもスッキリしてて良いな。
石に活着したナナを右の前景に置いて・・・右の前・・・あれっ?でかい
水槽センターにしか収まらない(爆)ナナの葉の間にモスとミクロソリウムウェンディロフを突っ込んで完了

さて
予定通りのレイアウトにできなかったけど、イメージしてる感じに育ってくれるかな。

2006/9/15

ロタラが後ろで伸びてきた〜
まだまだだけど

ナナの葉に茶コケが出てきたから、フィルターを開けてみたら、ウールマットがいつもと違う茶色になってた・・・

先週と今週の写真は、草の葉が茶色っぽく見えるのは、そういうことなんだな。

レイアウト変更の後遺症かな
ウールマット交換と水換え

ヒーターカバーにモスを被せてみたけど、石巻貝に剥がされそうな予感。
2006/9/24

ロタラが伸びて、外掛けの水流に押されて、実際はだいぶ前面に張り出している。
伸びすぎになったから、いつもはカットして差し戻すんだけど、今回はピンチカットにしてみよう。

ヒーターカバーに差し込んだモスが程よくほぐれて、っつうか伸びてるな、これ。


2007年 9月 1日 ページのスタイルをちょっと変更してみた

写真と文字がもうちょっと大きい方が良いかなー、、、中央表示にしてみっかなーとか。


酷暑の夏をなんとか乗り切った。よく崩壊しなかったなあ

工夫したことと言えば

・ガラスフタ撤去
 →ネットに変更
・ファン設置
・蛍光灯撤去
 →ネオビーム設置

水槽上部に空間を確保して風を通すようにしたぐらい

2007年 9月 4日 なぜか魚は1種類1匹になる法則?

買うときは複数の魚を買ってくるんだけど、いつの間にか1匹に。

新しく魚を入れると他のがいなくなったり・・・基本的には弱肉強食が成り立ってるだけなんだけど、同種間の争いもあるし
バンブルビーゴビーは何とか2匹を維持できてる。

コリドラス・ハブロースス x 1
アカヒレ x 1
ブラックファントムテトラ x 1
アフリカンランプアイ x 1
ゴールデンハニーグラミー x 1
バンブルビーゴビー x 2
合計 7匹

これがこの20cmキューブの飼育可能数なのかな。

2007年 9月 6日 ヒーターの設置・・・2年目を実感したかも

そろそろヒーターの設置をしないといけないなあ・・・
水槽ちっさいからカバーもしないと草が焼けそうだし、、、
でもカバーすると場所をとるんだよなあ・・・

使ってるヒーターはジェックスのコンパクトスリムヒーター65Wで、去年買って1シーズン稼動したのを再び設置。

ヒーターはトリオのマイコントローラーMC―1000に接続。これはヒーターのサーモとファンの逆サーモ、照明のタイマーコントロールができる複合機。
オールインワンで場所をとらなくて良いが細かい設定はできないし、複合機の宿命で、どれか1つが機能しなくなると価値を失うことが多い。

2007年 9月 8日 アフリカンランプアイ

水槽の中で、総合で一番弱い魚となってしまっているランプアイ。

何でも食べるから飼育は容易。だけどパニックになると直線的にウルトラハイスピードで泳ぐから飛び出しが多いらしい。

弱いから餌も遠慮してあまり食べない。餌をくわえても他の魚が接近すると吐き出して「食べてませんよ」みたいな行動をする。典型的ないじめられっこの行動パターンだ・・・

ヒレが意外に伸びてきたし、うっすらイエローできれい。ランプアイだから、隠れていてもガラスに反射したりして見つけやすい。
2007/1/3 の写真から

ランプアイが仲間入りしたときはこんなだったんだよなあ。

2007年 9月 10日 ロタラに期待

10月8日撮影

ロタラもCO2も見えないけど

=====

この前の大掛かりなメンテはダメージ大きかったかなあ
写真が茶色っぽく感じる

ナナの後ろにロタラを仕込んである。その後ろからCO2。
ネオビーム直撃セッティング

これらが外掛けフィルターの前にあるから、伸びてきたら押されて前のめりになる予定

伸びたらトリミングして
さらに1週間後には
2倍でドーン

そしたら水の循環が悪化

手入れできずに放置されたらオーバーハングして水槽内が暗くなる

またまたバッサリ・・・

2007年 9月 12日 ブリリアントオレンジシュリンプ

ブリリアントオレンジシュリンプが仲間入り。

水槽に入ったら、しばらく前には出てこないだろうから、ここで写しておかねば。

なんかアチコチのショップの入荷情報に掲載されているところを見ると、相当数が出回っているみたいだ。

水合わせ中に観察していると5匹のうち1,2匹の動きが怪しい。ショップの水槽でも元気なかったもんなあ。。。

なんとか元気になって欲しい。
9月15日

やっぱ生き残ってるのは半分かな。フィルターが詰まってたりしたのが原因だろなー。

ミナミヌマエビと比較してずいぶんおとなしい感じ。

脚の透明度が高いみたいで、ツマツマしてるのが見えにくい

増えるといいんだけどなー。

2007年 9月 16日 アカヒレとランプアイ?

ランプアイがアカヒレを追いかけてる・・・

いつもの逆だ。と思ったら

ランプアイがアカヒレにスリスリしてた。仲良くなったというより、求愛行動のように見える。

へぇ〜・・・・・・・・

なんて思いながら良く見てみると、アカヒレのヒレがちょっと切れていたり、、、

ちょっとでも弱気になったら
立場が逆転するんだ

2007年 9月 18日 バンブルビーゴビー 人口餌で3ヶ月経過 ( ^ー^)ノ

最初は人工餌を食べそうもなくて、泣き入った。稚エビでも食べているのかなあって想像したり、乾燥赤ムシをピンセットであげたりしてたけど、飛びつくヤツと逃げるヤツがいたし、長く続けられないなぁと。。。

2ヶ月たった頃から、沈んでいく人工餌に飛びつくのが見えるようになった。

今は
 テトラ プランクトン
 ff num03 小型魚用フード
 日動 アルテミア
を食べるようになって一安心。

沈んだ餌も食べるようになったし、良かった。
ハブローススとも適当に付き合えているみたい。

ってか、どっちも周りを見ないで動くタイプだから関係ないか

2007年 9月 20日 アイアンボトム

紅葉の季節控えて鉄分強化
ADAのアイアンボトムを買ってみた。

フタを開けて覗いてみると、1本3cmで、太さ5mmぐらい。

説明を読むと15cmx15cmに1本と書いてある。
20Cには1本で充分か。
ペンチで割って何ヶ所かに埋め込んで終了〜。

残り29本はどうしよう(爆)

2007年 9月 24日 ゴールデンハニーグラミー

何でも食べる
テトラミン、コリタブ、エビのえさ
稚エビも食べる

5cmぐらいの大きさなんだけど、体高があるから大きく見える。

派手な色だから、目立ちすぎて他となじまない。

特技は水鉄砲。数センチ飛ぶ
それで水槽のフチにくっついた餌をフチから遠ざけて食べたりしてる。

自分の前に他の魚がいると、ヒゲのようなヒレでタッチして、どいたところを泳いで行く

2007年 9月 30日 CO2ボンベ交換

65gCO2ボンベを交換
前回は7月25日

1秒1滴ぐらい
1日8時間添加で
今回も2ヶ月もった

ロタラの成長が止まってるように見えたので、記録を調べてみたら2ヶ月たってたから、ボンベを外してみたら、ウンともスンとも言わなかった。

集合写真には6種類の魚とエビと石巻貝が写ってる。

そういえば、ブラックファントムが最近はずーっとこの角度でほとんど動かない・・・
餌も食べなくなってきてるし
  BACK NEXT

Copyright 2006-2007 y_shima All Rights Reserved.