Y_SHIMA 水槽にチャレンジ
ヒーターが地味に稼動開始 ネオビームは20C水槽にジャストフィットみたい BACK NEXT
15cmCube 2006/7 1日目 8日目 15日目 22日目 22日目 15cmキューブに困難を感じて20cmへ
20cmCube 2006/8 水量が2L→8Lの4倍に 1日目 11日目 21日目 31日目 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2007年 10月 今月の水槽

2007/10/6

右前に赤い草かなーと思ってネサエアを植えてみた

ナマリ巻き10本で購入
そんなにいらねー、、、

捨てるのはもったいないし
何本かは後ろに植えてみよー

前に何度か枯らしてるからなぁ・・・前と違うのはネオビーム
今回はどうかな

伸びすぎたモスをカット

昨年ミクロソリウムの大株が崩壊して子株がたくさん残ったやつが徐々に大きくなってきた

2007/10/13 メンテ前

ハイグロフィラが伸びてきてたり、バコパの先っちょが左に挿してあったり、、

ネサエアは何とか生きてる。と思ったら、写真で比較すると伸びてんじゃん!
たまに深く挿したのが浮き上がってきてるだけのときあるけど。まあ、なんとかなるかも。
わきから根も伸び始めたし。

2007/10/13 メンテ後

到着した流木の様子見もしないで木化石に活着していたナナとミクロソリウムを移動して
ドボン!

見た目は変わらず(爆)

だけど、水の通りは良くなったはず。

1週間ほど水槽内で様子見して、着色とか感じないし、アク抜き済み流木って楽だわ。

2007/10/20 

バコパは育つなあ。切って、挿して、伸びて、繰り返し・・・
葉が大きくて20Cにはバランス悪いな・・・さよならっすか。

バンブルビー1匹のお腹は相変わらず白くて大きい。もう1匹は特に変わったところが無いし・・・どーなんだろー??

ブリリアントオレンジシュリンプは、結局1匹しか見えなくなっちゃった・・・

2007/10/27 メンテ前

ロタラが伸びて上空をふさいだし、挿し戻そうかなー・・・

ネサエアはそこそこ伸びたな
微妙に枯れそうなんだけど
がんばれ!

バコパは一足早く撤去済み。

2007/10/27 メンテ中

流木1本とモスを撤去してみたら・・・うーん、下の方は葉がなくなってスカスカだなあ。

ヒーターカバーにモスが活着してるけど・・・ま、いっか。

あ、最近見かけないと思ってた石巻貝がひっくり返って・・
あたたた・・・・

モスをカップ1杯廃棄して、バコパとハイグロフィラは完全撤去。

パールグラスの生き残りを見つけて、復活を期待してみる

久々に流木と石にモスを巻きつけてみた

2007/10/27 メンテ後

見た目は、最初とあんまり変わんないなあ (^^;

久々に買い物

レッドラムズ 1匹
バタフライ・レインボー 1匹

どっちも小さいぞー!

ポケットの小銭で用が済んでしまった。

最後に水量は多めで(笑)

2007年 10月 10日 また白濁したかも・・・

前回の白濁は6月24日だ・・
季節の変わり目?
カビが生えやすい季節はバクテリアも異常増殖する、とか?

モスの整理後ってのが共通してるなあ・・・
今回も数日前にたくさんのモスをちぎったり捨てたりしたし
モスの茂みはちょっとしたフィルター代わりになってそうだし

こうなると水換えしてもウールマット交換しても効果が無いから・・・・・得意の様子見だなー

といいつつ水替えとウールマット交換してみたり。

2007年 10月 12日 ポチっとしたもの  白濁は意外と早く自然消滅した

ミニ流木・エアー関係・CO2関係を購入。

いぶきの25φ丸#180のサイズは想像より太く感じたけど、泡の細かさはすごい!

通常の23φ×60とか100を使ってたけど、全然違う。
これはもう他のを使えないぞ

外掛けフィルターの出水口を水没させて使ってるから、夜間のエアーは必要だろうと設置して、徐々にストーンが小型化してきた。

その後・・・
水面に泡が溜まります

CO2ストーンの設置はそのうち

2007年 10月 15日 ダメージかな

13日に大きくいじくったときにアイアンボトムらしきものを掘り起こしちゃって心配していたら、エビが数匹☆&脱皮の抜け殻が目立つ・・・かなりストレスかかったみたい。

アイアンボトム付近はスポイトで根気良く吸いだしたんだけど取りきれるはず無いし、エビは何でも食べちゃってそうだし

でもって魚を良く見たらバンブルビー1匹の腹がやたら膨らんでる・・・病気かなあ。

水はやたらと透明度が高い

バランス崩れてると水の透明度が高くても草が茶コケっぽくなるんだけど、それもないし
調子良さそうなんだけどなあ

2007年 10月 18日 アカヒレ

相変わらず、すんごいお腹
最近ちょっと弱ってるんだよなあ。。。
弱った魚はいじめられるのが水槽内の基本方針らしい。

2007年 10月 20日 ネサエアはなんとか伸びてる

ネサエアは頂芽が細くいじけてきてたから、だめかな、って思ったけど、どうやら細長い水中葉になってきてるみたい。

何ヶ所かに植えてみたけど、水槽の前面が一番調子良さそうだ。

ネオビームの光軸は右の奥に合わせてるから、水槽前面は見た目で明らかに光量が落ちてるのに、意外と大丈夫みたい。


2007年 10月 23日 エビ減った??

なんか最近は抱卵してるのを見かけないし、数も減ってるような気がするなあ

季節の変わり目をちゃんと感じ取ってるのか・・・

ヒーターの稼動頻度も高くなってきたし

CO2ストーンを取り付けて、添加効率が上がって酸欠になってるとかかなあ・・・魚の鼻上げは無いけど、ちょっと水流を大きくしてみるか。

2007年 10月 27日 バタフライ・レインボー 1匹

バタフライレインボーは水槽に入れてすぐにランプアイと一緒に泳ぐようになった。なんで?

まだまだ稚魚だなー
結構流れのあるところを好んで泳いでる

餌は何でも食べそうだなー
テトラミンをくわえて右往左往してるし、砕いてからあげないとダメだな・・・
久しぶりに時間をかけて撮影

久しぶりに小さくて、ちょこまか動くのを撮ったかも。
いやー、むずい!

気泡をたくさん付けて浮き上がったモスの存在に気が付かなかった・・・
  BACK NEXT

Copyright 2006-2007 y_shima All Rights Reserved.