入梅かなー したねえ 蒸し暑くなってきた | ![]() ![]() |
15cmCube 2006/7 | 1日目![]() |
8日目![]() |
15日目![]() |
22日目![]() |
22日目![]() |
15cmキューブに困難を感じて20cmへ | |||||||
20cmCube 2006/8 | 水量が2L→8Lの4倍に | 1日目![]() |
11日目![]() |
21日目![]() |
31日目![]() |
10月![]() |
11月![]() |
12月![]() |
|||||
2007年 | 1月![]() |
2月![]() |
3月![]() |
4月![]() |
5月![]() |
6月![]() |
7月![]() |
8月![]() |
9月![]() |
10月![]() |
11月![]() |
12月![]() |
|
2008年 | 1月![]() |
2月![]() |
3月![]() |
4月![]() |
5月![]() |
6月![]() |
7月![]() |
8月![]() |
9月![]() |
10月![]() |
11月![]() |
12月![]() |
|
2009年 | 1月![]() |
2月![]() |
3月![]() |
4月![]() |
5月![]() |
6月![]() |
7月![]() |
8月![]() |
9月![]() |
10月![]() |
11月![]() |
12月![]() |
2008年 6月 の 25x25x30cm 水槽
![]() |
![]() |
2008/06/07 Before ↓変化なし ホタルテトラx2 バタフライレインボーx2 バンブルビーゴビー x 2 コリドラスハブロースス x 1 ブラックファントムテトラ x 1 アカヒレ x 1 ----- 合計 9匹 ヤマトヌマエビ ミナミヌマエビ ブリリアントオレンジシュリンプ カラーイガカノコガイ イシマキガイ ----- ロタラ・インジカ パールグラス 南米ウィローモス ミクロソリウム・ウェンディロフ |
![]() |
2008/06/07 After |
![]() |
![]() |
2008/06/14 先週トリミングしたロタラの成長待ちってところで、これといったイベントもなく・・・ 右奥をプロホースでザクザク 結構たまってるなあ。 水槽の前半分は田砂を薄〜く敷いてあるだけだからメンテ不要なんだけど。 |
![]() |
![]() |
2008/06/21 今日は8リットルの水換えのみかなー、、、これといって何もないし。 こういうときにはリストアップしてみよう。 ・水槽25×25×30cm ・外掛けフィルター AT-50 ・照明 スドーカノーバ27W+ テクニカクリアランプホワイト 22W ・CO2 マーフィードCO2 フルセット+電磁弁+興和 CO2ストーン ・エアー 水心SSPP―2S+ いぶきエアストーン |
![]() |
![]() |
2008/06/29 ロタラが程よく斜めになってきたかも。 今週は8リットルの水換えとフィルターのろ材をじゃぶじゃぶ 今回はろ材のサブストラットレギュラーをAQUTE ビーネット S 10×20cmに入れてみたけど、AT−50にはこれが2個で丁度良かった。 あー、今度半分をスモールサイズにしてみよっかな。んで中間にウールマットを挟むと吉な気がしてきた。 |
2008年 6月 1日 デジカメのホワイトバランス 一番良さげな設定を探した |
![]() |
照明が変わって、初めての13000Kなんで、カメラのホワイトバランス調整をしてみた。 オート設定だと、青くなっちゃうし、蛍光灯にしてマイナス2設定にしたら丁度良くなったかな |
2008年 6月 2日 アナカリスの花 |
![]() |
外の睡蓮鉢で越冬したアナカリスの花が咲いてるし! 月曜の朝からデジカメ出動だ 子どもはちっちゃい睡蓮だと思ってたらしい・・・ |
2008年 6月 7日 モス復活の兆し 今度こそ、ヒーター撤去 |
![]() |
ヤマトヌマエビの攻撃で壊滅状態になってたモスが復活っぽい! やっぱ、ヤマトはショップで空腹だったんだろなあ。。。 最近はそんなに食い荒らされていないみたい。 溶岩石に活着させているのはチャームの南米産ウィローモスボール。まだまだ短い。 |
2008年 6月 14日 バタフライレインボー |
![]() |
フィンスプレッディングしてる方は ・体がちょっと大きくて ・ちょっと強い ・胸ヒレの先端が黄色い ・良くフィンスプしてる もう一匹は ・体がちょっとだけ小さくて ・どちらかというと弱い ・ヒレに黄色い部分が無い ・たまーにフィンスプする でも、意外と仲が良い |
2008年 6月 22日 光量不足かなー? |
![]() |
ネオビームの球が切れてからスドー・カノーバ27Wとテクニカ・クリアランプホワイト22Wで3週間経過。 やっぱ足りてないなー トリミング後のロタラの葉が小さくて成長不良っぽい。 やっぱネオビームかなあああ |
![]() ![]() |