![]() Amasugawa River, Amasugawa |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
天増川(あますがわ)は滋賀県にあって琵琶湖または瀬田川に流れ込まない珍しい河川で、
寒風川(さむかぜがわ)と合流して北川となり若狭湾へ注ぐヤマメの川です。
川沿いの林道入り口にゲートがあり、すぐ側の民家で遊魚券を購入し
ゲートを開けてもらって上流部に入るようになっています。
2008年に天増川漁協から三谷漁協へ管理が引き継がれ、、
寒風川との出合いから本所橋までの約2kmがフライ、ルアー専用区(C&R区間)となり、
本所橋から奥シテ谷までの本流約10kmと各支流が一般の釣り場となりました。
釣行した日は雨で急に冷え込んだことや強風などで思わしい釣果が得られなかったけれど、
再び、穏やかな日にのんびりとした釣りを楽しみたいと思いました。 |
Flies ![]() |
Equipment ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Back to Main Home Page | Profile | Links |
Home |
![]() Paper Craft of Japanese Trout and the World Trout ![]() 「渓魚と山里の四季」の絵をご希望でしたら、こちらをご覧ください。 ![]() © 1997 Yoshikazu Fujioka ![]() |