![]() Mazegawa River, Kawaue |
![]() ![]() |
馬瀬村は、奥美濃の明宝村、清見村に接し、 南飛騨北部の周囲を千メーター級の山々に囲まれた山里です。 |
![]() |
![]() |
![]() | |
上流村境の流れ遠望 | キャンプ場下手の流れ | ||
![]() |
![]() | ||
グラマーなアマゴ | 早瀬の続く渓相 | ||
![]() |
![]() | ||
瀬が続く黒石付近 | 瀬と渕の続く川上付近 | ||
![]() |
![]() | ||
河原で一休み | 村はずれから |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() | |
雨上がり、霧に煙る数河の集落 | 村役場前の大淵 |
![]() |
![]() |
馬瀬川は大野郡 清見村の竜ケ峰に源を持ち、馬瀬村最奥の川上で川上岳 一の谷川と合流して村中央を南北に流れ、
下流域で弓掛川、和良川、そして益田川(飛騨川)と合流して南下する。 1976年、馬瀬郷の南部 金山町に岩屋ダムが築かれました。 しかし、 岩屋の位置が下流域であったため釣に与える影響は少なく、アマゴ、イワナ、そしてアユの川として今も健在です。 明るく変化のある馬瀬川本流の流れと、下流部西村には南飛騨馬瀬川温泉があるのも 私にとっては魅力です。 近年、アクセスはずい分良くなったけれど、馬瀬川上流部の美しい流れは今でも健在です。 |
Flies ![]() |
Equipment ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Back to Main Home Page | Profile | Links |
Home |
![]() Paper Craft of Japanese Trout and the World Trout ![]() 「渓魚と山里の四季」の絵をご希望でしたら、こちらをご覧ください。 ![]() © 1997 Yoshikazu Fujioka ![]() |