![]() Fukuchigawa River, Shirakuchi |
![]() ![]() |
福知川は、兵庫県の西部、一宮町に位置し、 雪彦峰山県立自然公園に属しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上流部の流れ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
吊橋の掛かる瀬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
渓相の良い下流部、 | ![]() |
状態の良いアマゴ |
![]() |
![]() |
福知川へは、中国自動車道の山崎インターチェンジを降り、国道29号線を北上し、
安積橋で揖保川に沿って県道6号線・八鹿山崎線に入ると間もなく福知川が合流する。
合流点からは、約4kmで奥福知の白口へ到着する。
この周辺は奥播磨・雪彦峰山(セツビコミネヤマ)県立自然公園に属し、深い山々に囲まれ
四季おりおりに美しい自然が楽しめるところです。 白口以遠には人家は無く、清冽な流れと放流釣場とは思えない状態の良い渓魚に出会え、 オフシーズンにのんびりと釣を楽しむことができる私のお気に入りの渓です。 そして、近隣には自然のアマゴ釣ができる渓も数多くあります。 |
Flies ![]() |
Equipment ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Back to Main Home Page | Profile | Links |
Home |
![]() Paper Craft of Japanese Trout and the World Trout ![]() 「渓魚と山里の四季」の絵をご希望でしたら、こちらをご覧ください。 ![]() © 1997 Yoshikazu Fujioka ![]() |