全ダイビングログ一覧
2011年 | 計12本(総計457) | |||
---|---|---|---|---|
8月20日〜27日 | ボルネオ・マタキング島![]() |
12本 |
シパダンにほど近いマタキング島はマクロの海。そしてカメの海でもありました。NEW | |
2010年 | 計10本(総計442) | |||
8月20日〜27日 | エルニド・ミニロック![]() |
10本
|
初のエルニド・ミニロック。サンゴの癒しの海でまったりダイビング。 | |
2009年 | 計15本(総計432) | |||
7月31日〜8月8日 | ボホール・アロナ | 15本 |
3回目のボホール・アロナビーチ。あいにくのお天気で14本ドルホでマクロ、バリカサグは1本だけ。マクロは楽しかったけど帰ってきてから忙しく旅行記アップできず。 | |
2008年 | 計14本(総計417) | |||
8月22日〜29日 | ボホール・アロナ![]() |
14本 |
今年も夏はボホール・アロナビーチでした。きれいなサンゴ、大物・小物に癒されます。 | |
2007年 | 計18本(総計403) | |||
9月16日 | 伊豆海洋公園![]() |
2本 |
mixiの関東・子守ダイビングコミュのイベントで行きました。秋の伊豆、最高です! | |
8月17日〜24日 | ボホール・アロナ![]() |
15本 |
白い砂浜ときれいなサンゴと大物・小物が豊富な海に感激!祝400本。 | |
6月23日 | 葉山![]() |
1本 |
mixiの関東・子守ダイビングコミュのイベントで行きました。子ども達は磯遊びに大喜び。 | |
2006年 | 計18本(総計385) | |||
8月18日〜25日 | セブ・リロアン![]() |
16本 |
またまた行って来ました、リロアン。バーチークダムゼルyg、ルソンイトヒキベラなど。 | |
7月29日 | 伊豆海洋公園![]() |
2本 |
5年ぶりのIOPでダンゴウオ、サカタザメなど | |
2005年 | 計33本(総計367) | |||
8月19日〜26日 | セブ・リロアン![]() |
16本 |
ゼブラバットフィッシュygとレイドシュリンプゴビーが登場。 | |
7月 2日 | 大瀬崎![]() |
2本 |
なんと4年ぶりの大瀬崎.。KissDでワイドに挑戦 | |
4月29日〜5月6日 | セブ・リロアン![]() |
15本 |
またまた小物三昧のリロアンでした。スズメダイyg特集にチャレンジ。 | |
2004年 | 計39本(総計334) | |||
9月17日〜24日 | セブ・リロアン![]() |
15本 |
ウミウシ・エビカニ沢山。快適なリゾートで親子共々大満足。 | |
8月 8日 | 井田 | 2本 |
アオリイカ産卵の他幼魚沢山。減圧症予防に向けて。 | |
7月21日 | 熱海 | 2本 |
ディープ講習 | |
4月29日〜5月8日 | バリ・トランバン![]() |
20本 |
新たな環境、シルト地帯にヤツシハゼ属の泥ハゼ多数。その他にもハゼ三昧の日々でした。 | |
2003年 | 計32本(総計295) | |||
9月14日〜21日 | セブ![]() |
18本 |
リボンゴビーにスジクロユリハゼ、タイニーダートゴビーとマニアックなお魚が一杯。 | |
3月20日〜29日 | バンドス![]() |
14本 |
ここから2人子連れダイビング。素敵な南の島で脳味噌溶けそう。 | |
2002年 | 計0本(総計263) | |||
この年は産休です |
||||
2001年 | 計46本(総計263) | |||
11月23日〜25日 | 伊豆大島 ![]() |
4本 |
見所いっぱい秋の浜(^^) | |
10月13日 | 八幡野 ![]() |
2本 |
カズザメ、ホソフウライ(^o^) | |
8月25日〜9月1日 | 石垣島 ![]() |
15本 |
マンタ、ヤシャハゼ他盛りだくさん(@^^@) | |
6月 9日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
ダンゴウオ(^o^)/ | |
4月28日〜5月5日 | バリ・トランバン![]() |
15本 |
今回もまったりフィッシュウォッチング(^^)V | |
3月24日 | 大瀬崎 | 2本 |
湾内で迷った(--;; | |
2月10日〜11日 | 井田 | 4本 |
美しいソフトコーラルに感激! | |
1月13日 | 大瀬崎 | 2本 |
冬の子連れダイビングは大瀬館 | |
2000年 | 計39本(総計217) | |||
12月 2日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
クリスマスツリー | |
10月 7日 | 大瀬崎 | 2本 |
こもちダイバーズオフ | |
9月11〜19日 | バリ・トランバン ![]() |
19本 |
フィッシュウォッチング天国! | |
8月19日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
イワシトルネード | |
7月15日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
託児所利用情報! | |
6月 2日〜 4日 | 八丈島 | 6本 |
||
5月 4日〜 6日 | 大瀬崎 | 6本 |
||
1999年 | 計26本(総計178) | |||
12月23日 | 大瀬崎 | 2本 |
||
11月19日〜23日 | 八丈島 | 8本 |
||
10月24日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
10月 1日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
9月14日 | 八丈島 | 10本 |
||
9月 4日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
以降子連れダイビング | |
1998年 | 計73本(総計152) | |||
10月10日 | 黄金崎ビーチ | 2本 |
||
9月26日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
9月12日〜13日 | 富戸 | 4本 |
||
8月19日〜22日 | 伊豆海洋公園 | 10本 |
||
8月 1日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
7月18日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
7月 5日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
7月 4日 | 神子元 | 2本 |
ハンマーの群と遭遇! | |
5月31日 | 雲見 | 3本 |
||
4月26日〜5月2日 | シパダン・カパライ![]() |
27本 |
||
3月12日〜16日 | スミラン・クルーズ![]() |
15本 |
||
2月14日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
1997年 | 計57本(総計79) | |||
11月 8日〜9日 | 富戸 | 4本 |
||
11月 1日 | 大瀬崎 | 3本 |
||
9月23日〜26日 | グアム ![]() |
10本 |
||
9月 5日 | 富戸 | 2本 |
サンカクでブリ輪! | |
9月 4日 | 神子元 | 2本 |
||
7月12日〜13 | 伊豆大島 | 4本 |
||
4月26日〜5月2日 | シパダン ![]() |
25本 |
||
4月12日 | 大瀬崎 | 3本 |
||
2月 9日 | 赤沢 | 2本 |
||
1月26日 | 赤沢 | 2本 |
||
1996年 | 計22本 | |||
12月30日 | 大瀬崎 | 2本 |
||
12月14日 | 富戸 | 2本 |
||
11月 9日 | 八幡野 | 1本 |
||
11月 8日 | 伊豆海洋公園 | 2本 |
||
10月11日 | 大瀬崎 | 2本 |
||
10月10日 | 富戸 | 2本 |
||
8月30日 | 大瀬崎 | 2本 |
||
7月17日〜18日 | セブ島 | 4本 |
||
7月14日〜16日 | セブ島 | 講習5本 |